![ぴーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月妊娠中でお腹の張りや胎動が弱く、冷え性でお腹が冷たい状況。病院に行くべきか悩んでいます。
今妊娠5ヶ月目です。立ち仕事や作業が多い仕事をしています。ここ4日間フルタイムで働いており一昨日辺りからお腹の張りかな?と思うことがありました。たまに座って休んではいたんですが、忙しいので座りたくても座れない時もありました(´・_・`)
一昨日辺りから胎動が弱い気がしています。動くのは動くんですが、回数も少ないし力も弱い気がします😭
もともと冷え性で、おへそ辺りが特に冷たいです😭
仕事中は帯や腹巻をしているのですが、夜に家に帰り直接お腹を触ってみると少しひんやりしています😭😭
一度病院にいった方がいいのでしょうか…??
- ぴーこ(6歳)
コメント
![ななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななん
冷え性ではないですが、私も同じような状況で、1日立ち仕事で張りの頻度多くなり、病院受診したところ、張り止めを処方されました❗
その後も張りの頻度が多かったり、張りがある時に痛みもあったりなど、産休10日程前に先生が診断書を書いてくれ、有休も残っていたので、産休入る前まで有休でお休みしました‼️
何かあってからでは、遅いですし、何かあっても会社が保証してくれる訳でもないので、1度かかりつけの先生にご相談してみてはいかがでしょうか(^-^)
![しょうゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょうゆ
同じく立ち仕事で時折張ってるかな?お腹がキリキリ痛むなーと思い20週頃病院へ行くと切迫流産と言われそのまま産休に入りました。
疲労も切迫流産の原因になるそうなので、お腹の中の赤ちゃんのことを守るためにも早めに病院へ行くことをおすすめします!
-
ぴーこ
痛みなどは無いんですが、筋肉が張ってる感じはありました😭お腹が硬くなるということなんですが、カチカチではないんです😭さっきトントンとお腹を叩いたら割と強めに動いてくれました😭やはり病院行った方がいいですかね?😭
- 7月28日
-
しょうゆ
病院いったら張り止めの薬もらえますし、病院に行かないとわからないこともたくさんあるので早めに見てもらったほうが私はいいと思います(*^^*)
- 7月28日
-
ぴーこ
病院行ってみてもらったら安心しますよね☺️✨一応行ってみます💕我が子も見たいし💕ありがとうございました💕
- 7月28日
![t](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t
胎動が少ない日があってもおかしくない時期ですが、
私は同じような症状、同じ週数で張った時、時期的にまだ少し早いからあまりよくないねと張り止めをもらいました。
念のため産院に確認してから受診した方が良いと思います!
-
ぴーこ
そうですね、これが張りなのか、なんなのかも診てもらいに行こうと思います☺️✨お返事ありがとうございました💕
- 7月28日
ぴーこ
痛み、出血とかは無いんですが初めての妊娠で心配で😭
お腹の張りってどんな感じがしますか?お腹が硬くなってるわけではないんですが、お腹を支えてる筋肉がピーーンと張ってる感じはします😭
ななん
私の場合はですが、キューッとなる感じで、息苦しくなったり、夕方にはお腹がパンパンになって、動くのが辛かったりですよ(^^;痛みは生理痛のような軽い痛みが数分ほど続いたりしました‼️
もしかすると、子宮が大きくなるにつれ、筋肉や腱が伸びる感じなのかもしれませんが、もし症状が続いてたり、頻度が多くなるようなら、次の検診の日を待たずに、受診して相談してみてもいいと思います💦
ぴーこ
もしもの事を考えて、病院行ってみようと思います💦💦なんも無いなら無いで、安心しますよね♡お返事ありがとうございました☺️✨