※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
妊娠・出産

お腹の張りが20回以上あり(横にならなくても1分以内に収まる強い痛みも…

妊婦メンタルで涙が止まらないのでここで聞いてほしいです🥲
お腹の張りが20回以上あり(横にならなくても1分以内に収まる強い痛みも出血もなし体動もある)、多いのかな?と思い母親に言いました。産婦人科に連絡してみなさいと言われ、渋々電話をしました。
「いつからか」ときかれ「今週からですかね」とちょっと適当に言ったら、「今週?もう今日土曜なんですけど...早く連絡して欲しいです」と言われました。
きっと妊婦じゃなければ普通に感じますが少しキツく感じ、電話を切った後も涙が止まりません。こんなことで泣いてしまう自分も嫌で、止まりません。出血も痛みもないので、来週の土曜日にいく妊婦健診の時でいいやと思っていました。

後もう一つ、「土曜に健診にいくので、月曜の受診の時に健診として受けれるか」ときいたらそれは別で来て欲しいと言われ、正直別で受診費用が出てしまうのもとても嫌です。お金がどんどんかかるというのが最近頭の中から離れなく、我が子の命のことより「お金がかかってしまう」ということが先に出てきてしまう自分もとても嫌です。


長々とすみませんでした、、、、🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります、私もこの前救急で念の為とエコーを見てもらったら保険適用で1300円くらいだったのに、おなじエコーが検診の日だと1万円近くします。
妊娠糖尿病のほうで保険適用処理してくれればいいのにーと思ってます🥺

むだな費用を病院に払うより自分や赤ちゃんに使いたいですよね。

私も毎日張りと戦ってます、お大事になさってくださいね。

  • yu

    yu

    コメントありがとうございます😭救われます....張りって何回くらいありますか?差し支えなければ教えてください...

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

妊婦でメンタルが弱っているのはわかります。とてもわかります。

ですが、25週でそんなに張っていて、来週土曜の健診でいいやと言うのは少し楽観的すぎるのではないかと思ってしまいました。

赤ちゃんの命に関わることです。
受診してみて何もなければそれでいいんです。
もし今産まれてしまったら、、
22週超えているので助かる可能性もありますが、相当な障害が残るかもしれないですし、命を落とす可能性もあります。
そうなった時にはもういくらお金を積んでも過去には戻れません。

私は不育症で息子を出産する前に5回流産しています。
赤ちゃんが無事に育って元気に産まれてくるって本当に奇跡的なことです。

赤ちゃんのために、悲しくても悔しくても是非早々に受診してほしいなと思います。

  • yu

    yu

    返信ありがとうございます。かなりな辛い思いをされた方にとっては、不快ですよねすみません。
    張りと言いましても、自分なりに調べると出血や痛みがなければ大丈夫と出てきたのでそんなものか。と思っていました。初めての体験なのでよくわからず少し張った分もカウントしていて、さすがに回数が多いのでは?と思い始めたので今度医師に聞いてみます。

    月曜しか受診できないので月曜に行きます。ありがとうございます。

    • 2時間前