
5.6週目で検診を受けたら心臓確認できました。痛みは少なく、つわりもないです。胸の張りについて経験者いますか?
5.6週目に入ります。
7/25から下腹部 子宮の痛みがなくなり、不安だったのですが7/26に検診で無事に心臓が確認できました!
いまはたまに痛みがあるくらいで、つわりもなく
たまに気持ち悪くなったり食欲が落ちたりするくらいで
想像してた妊娠生活と全然違います(・~・)
次の検診まで約2週間あるので、赤ちゃんのことを信じて検診を楽しみに過ごそうとおもうのですが
私みたいに痛みとか軽い方いましたか?
あと胸が張ってるのですが左右張りの痛みは違いましたか?
- ミンチ(6歳)
コメント

実月
初めまして❗️今日で6w5dです。
下腹部の痛み、最近ほとんど感じません。
前回(初期流産)は、やたらとよだれが出るよだれつわり?がありましたが、今回それも特になく、ただただ眠いです。
他は何もないので、ご飯もしっかり食べるし、今旦那と元気に国内旅行中です^_^;
胸の張りは、言われてみると左の方が張ってるかも?です。
次の健診でも心拍を保ってくれていることが1番の願いです。それまでできることは、無理をしないことと水をたくさん飲むことくらいしかないと思うので、出来ることを淡々と続けて行きます。
お互い、赤ちゃんが元気に育ってくれてますように❗️

実月
ありがとうございます😊
昨夜はお腹はちきれそうなくらいしゃぶしゃぶ食べました(笑)
水たくさん飲んでトイレたくさん行くのはいいらしいですよ。それだけ老廃物を体から出して、綺麗な水を使って腎臓がろ過した血液が子宮に巡るってことなので(*^_^*)
つわりがないと、逆に不安もありますが、赤ちゃん信じるのみですね^ ^
-
ミンチ
しゃぶしゃぶいいですね☺️
そうなんですね!たくさんお水飲みます!1日2リットル飲むといいってきいたことあるんですけど
元から水分あまりとらないので
2リットル飲むのがしんどいんですけど、赤ちゃんのためにもですね👶
いま症状なにもない分
胎動確認出来るようになってからが怖いです😂- 7月28日

とまと
私もその頃はあまり痛みなかった記憶があります!
そしてつわりは急に来たりします!笑
たまーに気持ち悪くなったり、食欲落ちたりするのもつわりの一部だと思います🤤
つわりないと不安ですが、あると動けなくなるので、ない方が楽だと思います😭不安ではあると思いますが💦
-
ミンチ
同じで良かったです😵
私も検診の日の夜すごく気持ち悪くなって、え?ついにつわり?っておもったのですが次の日ケロッとしてました。笑
不安だらけですけど、次の検診を楽しみに過ごします👶🎶
すぐいろいろ考え込んじゃいますけど…
かなさんはもう少しで赤ちゃんに会えますね💞
元気な赤ちゃん産んでくださいね😍😍- 7月28日
ミンチ
似た症状の方がいてよかったです(。・・。)ポッ♪
私も眠気あります!
何回も寝てます!睡眠時間は短くてバラバラですけど1日2.3回くらい( ・᷄-・᷅ )
寝室に居ると眠気が強くなります‼
︎旅行いいですね♫美味しいものたくさん食べてくださいね☺️🍝
私も左が特に張ってて、最近乳輪も大きくなってきました🤣お腹も太ったのか、張ってるのか出てきたり…
水も飲んでもすぐトイレいったり…笑
はじめての妊娠でわからないことだらけですぐ心配してしまうんですが
赤ちゃんを信じます😆👌
私たちが出来ることを赤ちゃんにしてあげるのみですね😉
熱中症に気をつけて、ご旅行楽しんでくださいね💞