
コメント

退会ユーザー
わかります!絶賛つわり中ですが
食べたいものはどんどん増えます!(笑)

ayu
全然お寿司とか食べてます(笑)
1人目の時も今回もです😂
毎日のようにとか食べすぎなければ平気ですよ^^
チーズは加熱されてるものしか元々好んで食べないので参考にならないかもですが😖
-
K
そうなんですか?
でもやっぱり水銀とかは控え目ですよね🤔- 7月28日
-
ayu
お寿司行っても元々マグロとかほぼ頼まないので必然的に避けてますが...マグロも馬鹿みたいに摂りすぎなければ問題ないですよ😂例えば一回80gを週に1~2はOKと見ましたが、実際週1も食べないですよね^^;- 7月28日
-
K
そうなんですね!
80gって皿で一貫ですかね?- 7月28日

退会ユーザー
食べたくなりました!🤣
これは私の話ですが妊娠後期にはうつ伏せが凄くしたくて仕方なかったです!🤣
-
K
やっぱり?😂
うつ伏せは、腰が痛くなるからですか?- 7月28日
-
退会ユーザー
お腹が大きくなると横向きに寝るのが多くなるので😅
仰向けは苦しくなるので😣
出産した今はうつ伏せで寝るのが幸せです🤣- 7月28日
-
K
そうなんですね😂
あたしも大変になるなー🤔- 7月28日

きのこ
お寿司好物なのに我慢してました!
で、産んで分娩台の上でお寿司食べたい!!✨って旦那に注文。
里帰りから帰って義実家に行ったらお祝いにお寿司とってくれてました❤️
-
K
分娩台で注文は、きのこさん強いです😂
- 7月28日

退会ユーザー
分かります!!!笑
元々ですが...お寿司もチーズ大好きです😂💕
妊娠中食べてましたよ^^
マグロなど水銀の多いものは良くないので控えてました!
チーズはプロセスチーズなら大丈夫です!
ナチュラルチーズはNGですね💦
食べすぎは良くないですが少しなら大丈夫ですよ!
-
K
やっぱり、水銀なんですね😣
気をつけてちょこっとだけ食べようかな😂- 7月28日

まま
お寿司、チーズガンガン食べてますよ笑(・∀・)
-
K
そうなんですか!
もぉ。赤ちゃんの事考えると怖くて😖- 7月28日

しーまま
大好物だったのでめっちゃ辛かったです!笑
安定期入ってからは、お寿司は新鮮なもので小さい魚(さすがにマグロとかは避けました)はたまに食べてましたよ〜♪
チーズはプロセスチーズなら加熱済みだから大丈夫なので、それをモリモリ食べてました😉
どれなら食べていいか必死に調べてました 笑
-
K
加熱済みのチーズなら大丈夫なんですね!
実は、ピザとか食べたくて我慢してました😂- 7月28日
-
しーまま
ピザいいですね❣️
聞いたら今食べたくなりました🍕笑
ピザに乗ってるチーズはモッツァレラとかだと半生だったりするので、市販のものとかで自分でしっかり加熱できるものがいいですよ👍✨
それか自分で安全なチーズ使って作るのもありかと😉
魚介やハーブ、生ハムも危険なので、自分で具材乗せれば安心ですよ😆👍- 7月28日
-
K
そっか!モッツァレラ半生か!
いい情報をありがとうございます😂
生ハムとかは、妊娠してから気持ち悪くなるので、食べないです😣
ハワイアンピザ頼んで、ダメなやつだけ取っときます!😂- 7月28日
-
しーまま
ちなみに妊娠中に一度お寿司食べて帰ってきて全部戻して不安になったことがあるので、慎重になっておいて損はないと思います😂
安心できる部分だけ堪能してください💗
あとは産んだら食べまくりましょ🙌✨- 7月28日
-
K
好きなのに戻しちゃうと悲しくなりません?😂
産んだ時の楽しみですね!«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク- 7月28日
-
しーまま
眠りづわり以外は落ち着いてたんですけど、その時も眠くて不調だなとは思ってたんですよね😂
でも眠いだけだからと油断していたら、結果ダメでした 笑
なんか悲しいというよりもったいないですね🤣🤣
産んだら好きに買い物もいけないので、産むギリギリまで好きなパン屋さんとか回って買い溜めして冷凍してました😏- 7月28日

もくら
わかりますー!!
どうしても我慢できなかったので、1回だけお寿司食べに行って超幸せでした😍
義両親が産後お寿司連れてってくれるって言ってくれたので、それを楽しみに過ごしてました✧ \( °∀° )/ ✧我慢に我慢を重ねたあとのお寿司は最高でした〜♡
-
K
食べに行っちゃったかぁー!😂
うはぁ!産後の楽しみは、絶対美味しい!😋- 7月28日

ちい
ごめんなさい、普通に食べてます^ ^
我慢は体に悪いので、多少なら^ ^
-
K
そうなんですね😂
やっぱり食べたくなりますもんね😅- 7月28日

h
お寿司食べてました!!
私は気にしてそんなに食べてなかったんですけど義母が大丈夫大丈夫〜って勧められ食べてました😂
-
K
義母優しい😂
いいですねー!- 7月28日

はむはむ
私もマグロは避けてますが、お寿司食べましたよー!
カップラーメンもこの前、汁まで飲み干しました(笑)😂
思い返せば、普通にレストランでモッツァレラチーズ乗っかったパスタ食べてました🤭🤤
私の友人の友人の妊婦さんなんか、生牡蠣食べてたらしいですよ(笑)流石にそれは凄いチャレンジャーだなと思いました🤔(笑)
-
K
ころさん強い!😂
わあ!さすがに生牡蠣は、不安で無理です😂- 7月28日

まる
お寿司に関しては食べすぎなければ全然食べても平気だと思います!
私は月一でお寿司食べてましたよ(笑)
チーズもローストビーフも食べました(笑)
一度に過剰摂取したりしなければ平気だと思って
妊娠9ヶ月まで来ました(笑)
ストレス溜めないことが1番です💓
-
K
そう言ってもらえて元気でます😂
今度気をつけながら食べに行こうと思います!- 7月28日

R
お寿司もチーズも普通に食べてました!
食べすぎないようにすればいっかぁ🤩程度な考えです。笑
生肉とローストビーフは未だに食べれてません😢😢😏
-
R
😏の絵文字間違えました
- 7月28日
-
K
我慢しすぎてストレスたまるのが1番ダメですもんね😅- 7月28日

GO!GO!
わかります。
一人目の時はノンカフェ、生物だめと真面目に我慢していましたが
二人目から今日はいいかなーとお寿司を食べに行ったりユッケ食べたりしてました。
三人目となるとアルコール以外何でも食べています(笑)
-
K
どんどんダメになってる😂
でもストレスたまるのが1番ダメですもんね😂
あたしも今度気をつけながら食べようかな!お寿司😂- 7月28日
-
GO!GO!
自己責任ですがストレスためるのが嫌なので誘惑に負けちゃってます(笑)
- 7月28日

るい
わたし気にせずめっちゃ食べてました!(笑)
お寿司とか大好きで月一で食べてたくらいです(笑)
カフェインとかも全然気にせず飲んでました😅(笑)
-
K
強い!
あたしも気をつけながら今度食べに行こうと思います😂- 7月28日

おん
チーズはなんとなく控えていましたが、月1、2でお寿司食べに行ってました☺️
日本人が生もの食べられないなんてキツくて辛いですよね🤣
youtubeで大食いの人たちの食べっぷり見てヨダレたらしてました
食べれてもせいぜい5〜6皿なので過剰摂取にはならないかなと思ってて、自分なりに調べてマグロやイカ、いくらはやめとこうと決めていたり、スーパーの物は食べずに高めのお寿司屋さんなら鮮度も良くて大丈夫だと勝手に思い込んでましたね😆

はるちゅんママ✩*॰¨̮
過剰摂取じゃなければ大丈夫だときいたのでなんにも、我慢しないで食べたいもの食べてました!

にゃあ。
安産教室に来た明治の栄養士さんからは、
お寿司食べたきゃ食べていいよー!ただ、水銀が含まれるマグロは気をつけよう!
コーヒーはほどほどに!
紅茶も飲んで大丈夫!(7杯くらいまでだったかな?院長先生も娘さんにそう言っていたそうです)
と、あっけらかんと言われました😂それまで一切我慢してたのが馬鹿らしくなって、コーヒー、紅茶、緑茶は嗜む程度に楽しみ、お寿司も月1くらいで食べてましたよ🙌🏻✨
ネットには色んな情報があって怖いですよね。お寿司なら新鮮なものを、コーヒーなどは嗜む程度に、とちゃんと気をつければ大丈夫だそうなので、あまり我慢し過ぎてストレスに繋がらないようにして下さいね😆💕

ays
1人目の時も2人目の時も、お寿司めっちゃ食べてました😆
元からマグロはそんなに好きじゃないので食べなかったですが、他のは普通に食べてました😆
チーズもピザとか食べてましたよ😆
2人目の時はつわりで出産するまで吐いてたので、食べてもすぐに出しちゃってましたけど…😅
めっちゃお寿司食べてましたけど、2人とも元気に育ってますよ😊

ジュン
元々お寿司もチーズも大好きで普通に食べてます😚笑
ただチーズは加熱したもの、お寿司は水銀を含むものは1・2皿にするようにしてます!
変に我慢するのもストレスなので、量を減らせば問題ないと思いますよ( ^ω^ )

ママリ
本当に共感です‼︎
もうあと数日で予定日ですが、長かった〜🤦♀️
産んだら、お寿司、生ハム、ローストビーフ、スモークサーモン…我慢したぶん心ゆくまで食べさせてねって今から言ってます(笑)

さち
お寿司もチーズも食べてました!
お寿司はマグロの摂取量気にしたくらいで、チーズは国産のものは製造過程で加熱処理が義務付けられてるので、日本製のは問題ないらしいですよ。
なので、ピザとかもめっちゃ食べてます(*≧∀≦*)

ym
わかります😭食べちゃダメだと思えば思うほど食べたくなりますよね😭
食べてました!というコメントが多いので、少し参考までに🙌
初期の頃は腸の動きが赤ちゃんに影響しちゃうことがあるらしいので、お腹を壊す危険が高い生ものは、成分や含有物うんぬん以前に食べない方がいいです💦
中期以降は大丈夫って聞きましたが、私はビビリで心配性なので食べれず…笑
結局産後の楽しみにとっておきました!臨月なんてしょっちゅう、お寿司が食べたい!って言ってたくらいでした!笑
チーズに関しては日本のものは全て加熱処理してあるから大丈夫だそうです!外国産のナチュラルチーズが特にダメだと聞きます💦
色々調べてると日本のものだとナチュラルチーズでも加熱処理されてると出てました!
こちらも私はビビリなので、日本産であれどナチュラルチーズ避けてましたが😂笑
我慢して我慢してやっと食べれた時の幸せはヤバかったですよ❤️笑

みか(16)
妊娠初期からお寿司食べてました!チーズも食べてました!
マグロとかはダメって聞きますけどあまり食べなければ大丈夫だそうです🙆✨

ぷーどる
分かります!!
お寿司食べたい!うなぎ食べたい!!チーズ食べたい!!チョコ食べたい!!マックのポテト食べたい!!コーヒー飲みたい!!紅茶飲みたい!!ってずーーーっと思ってました!!

こんこん
寿司もマグロとか水銀多く入ってるものさえ食べなければ、結構寿司たべてましたよ!

退会ユーザー
私も我慢しているので、出産したら食べたいもの飲みたいもの多過ぎます!!!それをカテに出産頑張るぞ!て思うくらいwww
お寿司などの生物、生肉、生卵、チーズ、カフェイン、たくさん早く摂取したいです!!!(笑)
気にせず摂る人も居ますが、そういう人の少しくらい大丈夫ですよ。と無責任な言葉は無視した方がいいですよ(笑)我慢できるならした方がいいんですから🤗子供を守ってあげられるのは母親だけですから♪

退会ユーザー
めちゃくちゃなってました!!笑🤣
お寿司元々好きなので、控えた方がいいもの以外食べてました!
お寿司は全然まぐろや生たこやいか以外ならいいんですよ!!普通にいくらとかかんぴょう巻きとかたまごとか食べてましたし、あまり神経質にならないで食べたいもの我慢していたらストレスになりますし…💦
でも生卵とかダメだったから卵かけご飯とかも好きなのによく我慢できてたな…って。産後真っ先にまぐろたくさん食べたり卵かけご飯もたくさん食べました!食べれなかったから食べれるーみたいな感じで!(๑>◡<๑)
K
9週目なんですね!つわりのピークじゃないですか😣大変大変
わかります!増えますよね😂
退会ユーザー
つわり、しんどいですね~!😨
ちなみに私は7w目はぴたっとつわりが止まって1週間あいてまた再開しました(笑)
お寿司全然普通に食べてましたよ!
先週お寿司行った時にその時匂いがダメで一貫食べて初めてリバースしましたが😱😱そこからちょっとお寿司怖いですが(笑)
K
そうなんですね!
お寿司リバースしちゃいましたか😂
あたしは、匂い全然大丈夫です👍
1回吐いちゃうと怖くなりますよね😣