コメント
退会ユーザー
(私1人の場合)
うちは実家まで高速で3〜4時間ですが、基本的には泣かせっぱなしです😂
どこか寄れれば寄っておやつタイムとかにしてまた出発って感じです😅
(旦那運転で私が娘の横の場合)
とても良くないことですが、娘は泣いたら何をしても無理なので、抱っこしちゃってます。(泣くのはチャイルドシートを全力で嫌がった時なので)
抱っこしたらおさまります…
それでもまだ興奮して泣いていたら、おやつや飲み物でごまかします😅
はい
先日2時間の道のりをポータブルDVD買いましたよー。レンタルでいないいないばあを借りました。
あとはお昼寝の時間にぶつけて1時間半は寝ていました。
4時間乗りっぱなしではないとおもいますが、途中休憩で気分転換させるのも大事かなと。
-
mama
ポータブルDVDも買おうか迷ってます。おいくらぐらいですか?
レンタルで子供用のあるんですね!
もちろんトイレ休憩やご飯食べるのにSA止まるので気分転換はさせます!!- 7月28日
-
はい
amazonで本体が7000円弱、ホルダーが1000円くらいでしたが、ご飯屋さんなどでも使えてめちゃくちゃ便利でした!
- 7月28日
-
mama
ご飯屋さんでも使うんですか?💦
なるほど、、ありがとうございます!- 7月28日
-
はい
うちの子はご飯を待っている間とか食べ終わって大人の食事が終わるのを待ってる時など使えました。すぐ飽きてしまうので。
私はスマホで動画を見せるといつも貸してと言われそうなので動画を観れるのはDVDだけにしようと思っています。- 7月28日
-
mama
わたしも携帯みせるのいやなんです💦💦
DVDいいですよね!!!!- 7月28日
mama
1人で運転だとそうするしかないですよね😌
遠出の時は私は運転しないのですが、遊び相手してると私が酔ってしまって…最終的に泣かれますし…
でも私もだっこしちゃってます💦
ギリギリまでは我慢させますが…
ありがとうございますm(_ _)m
にこにこK
ipadで赤ちゃん用のゲームや、お気に入りの動画などですね。
けど、車の走っている場所によっては電波がない所もあるので、動画は事前に録画したりしておきました。
あと、新しい玩具を用意して持っていくと、新しいものなので、興味を示したりしました。それと、手遊びや、触れるような絵本などです。
そして、お菓子なんかで、間をもたせる感じです。昼寝の時間帯に移動すれば、時間短縮にはなるかと思います。
4時間でつくなら、あっという間に着くかと思います。
私は、9時間そんな感じで移動した事があります。
-
mama
わたしのiPadはsimなしなので、事前にアプリなどで保存使用かと思ってました!
なるほど。。9時間ですか💦💦すごいです💦💦
ありがとうございます!!!- 7月28日
mama
下に返信してしまいました。すいません💦
退会ユーザー
読みました!
酔うのすごくわかります💦💦
私は後部座席っていうだけでもギリなので😅
mama
そうなんですね💦💦
頑張って前向いて遊び相手します笑
退会ユーザー
私は、あとはコアラ抱っこで一緒に寝ちゃいます😁✨