
コメント

わんわん
建物はキレイでとても広いです😊
赤ちゃんのスペース(寝返りからハイハイくらいの子)があるので9ヶ月の子でも安心して楽しめると思います💓
お弁当を食べる部屋もあるのでお弁当持参すれば一日中遊べます🙌🏻
ただ、車で行かれるなら駐車料がかかります😵💦
大分市のnaanaというサイトから
中央こどもルームの情報が見れますよ😊
イベントの日程も載ってるので調べてみてください🙌🏻💓

ことり
上の方が書かれてるサイトで、左側のチェック項目を
中央子どもルームと、ホルトホール大分にチェック入れて検索ボタン押すとイベント情報出てきます✨
1〜2分歩きますが、1時間100円・最大500円の駐車場も近くにあります😍
イベントの数が他より多い気がします🤔
すごく魅力的で
行きたいけど、駐車場ないしなぁ…と思って行ってないです😂
-
pooh
ありがとうございます!
1、2分なら頑張れます✨最大500円は魅力的ですね(*^^*)
イベント多いんですね✨
毎日暑いし、何しようかな~という感じなので嬉しいです!
確かに、駐車場のことを考えると毎日通うのは無理だし、なかなか難しいですよね(*_*)- 7月28日

アリエル
ホルトホールには行ったことないんですがこの間稙田の子供ルームに行ったところ夏休みですごく人が多かったです。
スタッフの方に夏休みは小学生もくるので小さい子供ルームに行った方がいいかもしれないですねと言われました😅
ホルトホールも大きい子供ルームとのことだったので、大きな子供達が遊んでて赤ちゃんスペースにも入ってくるので少し危ないかなと思いました!
-
pooh
そうなんですね!夏休み、やはり小学生も多いですよね(*_*)
小さい子どもルームに行くのがいいですね✨- 7月28日

NEKO
ホルトホールはとても広くてハイハイの赤ちゃんが遊ぶ所もありますが、子どもが少ない平日や時間帯なら自由に遊べるし色んなおもちゃがあって楽しいですよ(*´꒳`*)
ただ、今は夏休みなので大きいお子さんが多くて危ないと思います💦
駐車場の件も不便ですが、別府市在住なのですね…。
一応、利用条件が大分市内に住所を持つお子さんで受付で住所を書くので別府市だと難しいかも…。
大分市にご両親が住んでる、とかならその住所を書けば良いと思いますが。
別府市にはこどもルーム無いんですか?
-
pooh
別府にもいくつかあるのですが、たまには気分を変えたくて、ホルトホールにもあると聞いたことがあったので一度行ってみたいなぁと思っていました!😃
夏休みは小学生も多いんですね!
やはり、そうですよね😣
別府市なので厳しそうですね😓💦笑- 7月28日

あのゆ
玖珠町在住ですが、大丈夫ですよ😃✨
住所は『大分市』と頭を書いてあって続きを書く感じですが、聞いてから玖珠町と書きました😊
pooh
ありがとうございます!毎日暑いので1日遊べるのは嬉しいですね✨駐車代がかかるのは痛いですね..(>_<)
サイト見てみました!
とても分かりやすいですね✨
ただ私は別府市在住なので利用できないのかな..(*_*)笑