※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キョロ( Ꙭ)
子育て・グッズ

生後25日目の赤ちゃん、母乳授乳で左右20分ずつかかります。便秘の兆候として心配しています。

生後25日目です
母乳での授乳、左右何分ずつかかりますか?
私は20分ずつかかるのですが、時間かかりすぎなのでしょうか…

今うんちがでなくなって丸4日で、便秘を見分ける項目に「授乳に時間がかかる」とあったので心配になりました😩

コメント

deleted user

そのくらいだと、便秘が癖になりやすいので2日出なそうだったら 浣腸してあげて!と、小児科の先生に、言われました!
母乳の、ことでなくてすいません💦

  • キョロ( Ꙭ)

    キョロ( Ꙭ)

    そうなんですね😱
    私は赤ちゃんの機嫌が良ければ気にしないでいいよーと言われたのでほっといてたのですが
    さすがに丸4日になると心配で…
    今日浣腸しようと思ってたところです!
    ありがとうございます💕

    • 7月27日
mama

9.10ヶ月ごろまでほぼ母乳で育ててきました!
私も最初は20分ずつあげてました…
2週間検診のときに左右5分〜8分を2セットするといいよ!と言われました!
そうすると、両乳から量がちゃんと出るし赤ちゃんが満足してくれてました。
一度試してみて下さい🎶

便秘になったときはお腹さすってあげたり最終手段では浣腸するとうちの子は結構出てました!笑

あーくん

私は片方10分ずつでした。
それ以上は赤ちゃんが
疲れてしまうようです( ;∀;)
月齢が上がれば飲むのも上手になるので
自然と短くなりますよ(*^^*)
赤ちゃん自身がもういらない!って
口を離すようになります笑

便秘は…
お風呂に入ってる時
お腹を洗うついでにクルクル
マッサージしたり
お風呂上がりにクリーム塗りながら
マッサージしてました!
あとはお腹を冷やさないことです(*^^*)
エアコンつけながら腹巻しています!