コメント
mom
服は1枚薄着にしてエアコンも弱めて。
水分補給をしっかりして、熱が下がっても明日受診してください。
退会ユーザー
お子さんの手足を触ってみて下さい。
冷たいですか?熱いですか?
冷たい場合はまだ熱が上がりますので、服を着させていて下さい。(解熱剤も効果があまり無いのでまだ使わないで下さい)
熱い場合は熱が上がりきってるので、薄着にさせても大丈夫です。
普段は哺乳瓶でミルクを飲んでいらっしゃいますか?
お白湯や麦茶の代わりに、粉ミルクスプーン1杯(20ml)を50から60mlのお湯で溶かして飲ませてみて下さい。
助産師さんに教えてもらったのですが、ミルクお白湯って事で我が家では普段も水分補給で飲ませています。(授乳のカウントにはしなくて大丈夫です)
-
みつき
コメントありがとうございます
手足は熱いです😭
とても参考になるアドバイス感謝します‼
お熱はこれ以上上がるようなら病院に行った方が良いのでしょうか?
いとこの息子さんが何度も高熱のあとに痙攣などを起こしているので
その場どうしたら良いのかと考えています
とりあえず朝になって熱が下がっていないようなら受診した方が良いのでしょうか??- 7月27日
退会ユーザー
熱は寝付けなかったり、うなされてる様な感じならば夜間救急などに行っても良いと思います。
熱が上がっても水分が取れていて、寝られてるならば明日の朝でも大丈夫です。(あこさんが寝られる前に一度飲ませてみて、飲めたら朝方までは大丈夫だと思います。もちろん、喉が渇いたなど夜間にお子さんが起きたら飲ませてあげて下さい)
ご自宅に保冷剤(ケーキ屋さんとかでもらうような小さいもの)はありますか?ガーゼやハンカチで包んで、脇に挟むと熱を効果的に下げる事ができます。
夜間に異変(嘔吐など)や痙攣があった場合など気になる時は、子ども救急♯8000 に電話してみて下さいね。
みつき
コメントありがとうございます😭‼
特に冷やしたりはしなくていいのでしょうか?冷えピタなど持っていなくて😩 水分は麦茶など元々あまり飲んでくれなくて与えても少ししか飲んでくれないのですがこまめに与えてみるようにします😭
病院は早めに電話したら熱が上がっても変わらなくても明日の朝また連絡下さいと言われました。。。
明日行くようにします😭