※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌟
子育て・グッズ

子供の持ち物で必須なものは何でしょうか?母子手帳は持ち歩いていますか?荷物を見直しています。

子供のもので普段から絶対持ち歩くものってなんですか?
母子手帳は普段持ち歩いていますか?😶

荷物が多すぎるので見直してます…💦💦

コメント

らっきーちゃん。

母子手帳は持ち歩いてません。仕事してたときは急な呼び出しあるので保険証だけは毎日もってました!

今はミルクオムツおしりふきくらいです😊💖

遠出するときはマグももってますが😁

メルクディー

その頃はオムツ、着替え、エプロン、タオル、母子手帳を持ち歩いてましたよ😊

deleted user

母子手帳は常に車の中には入ってます。

子供のものはオムツセットと着替えとウエットティッシュと水筒くらいですかね〜🤔

4児のママ🩷

母子手帳、ミルク、着替えの服、オムツ&おしりふきくらいです!

オムツとおしりふき。この2点は車の中に必ずおいてあります!

みみ

おむつ
おしりふき
母子手帳
保険証
こども医療費受給証
おくちふき
ティッシュ

です💡💡

こたにゃん

その頃は、卵ボーロ、オムツ、お尻拭き(携帯用の小さいもの)、ビニル袋、ハンドタオル位だったかな。
母子手帳は持ち歩いてなかったです。
後、出先で必要になったら、適当に購入してました。(お茶、洋服等)

さや

母子手帳・着替え・オムツセット・おやつ・使い捨てエプロン・マグ・ハンカチ・おもちゃ
これはいつも持ってました!

車の中にはオムツセットと着替えが常備してまります!

まさゆ

児童館にいくときは、オムツセット一式、着替え、飲み物、お菓子、タオルやティッシュは必ず持っていきます。
母子手帳は近場なら持って行かなくなりました。。

ありさ

母子手帳とおもちゃ、お菓子、オムツセットぐらいです!あとはハンカチとティッシュ、財布、水筒だけで動いてます(^^)
基本車なので、車に着替えと靴、帽子は乗せてます(^^)