コメント
すもも
上の二人を続けて育休とりました^_^
お金は一人目と同じ条件でもらえますよー!
うちも三年取れる会社ですが、二人合わせて3年2ヶ月休んで復帰しました☆
ゆごな
さっそくのコメントありがとうございます!育休中、三年間の間に二人目妊娠したらまた同じ条件で貰えるんですね!!すももさんはお一人目が一歳半位の頃にお二人目を妊娠されたということでしょうか⁇(*^^*)
すもも
上の二人を続けて育休とりました^_^
お金は一人目と同じ条件でもらえますよー!
うちも三年取れる会社ですが、二人合わせて3年2ヶ月休んで復帰しました☆
ゆごな
さっそくのコメントありがとうございます!育休中、三年間の間に二人目妊娠したらまた同じ条件で貰えるんですね!!すももさんはお一人目が一歳半位の頃にお二人目を妊娠されたということでしょうか⁇(*^^*)
「育休手当」に関する質問
育休中、夫の扶養入ってるよ!って方、教えてください。 妊娠中フルタイムで働いていて、現在育休中で50%の育休手当をもらっています。 夫の扶養に入った方が家計的にはいいと思うのですが、いわゆる130万の壁で入れなさ…
育休手当の2回目以降申請って会社がしてくれるんでしょうか? ネットを見ると原則事業主がするものと記載されてますが…。 また手元に休業給付金支給額決定と確認書休業開始時賃金月額証明書(本人手続き用)も会社から送…
皆さんならどちらを選択しますか、、、? 12月出産予定です。 保育園の入園時期について悩んでます。 理由は、金銭面、激戦区の2点です。 旦那の給料(平均)手取り25万 私130万扶養内パート 育休手当 月5-7万程(予想…
お金・保険人気の質問ランキング
ゆごな
下にコメントしてしまいました💦すいません(>人<;)
すもも
あ、気をつけないといけないのが、上の子が三歳になる前に、下の子の産前休暇(42日前でしたっけ?)に入らないとまずいです。一度戻らないといけなくなるので。。
上の子が1歳半で下の子妊娠しました🤰2歳1ヶ月差の姉弟です^_^
ゆごな
なるほど!そういうことなんですね‼️よく分かりました!二人目を希望するならいつまでに妊娠した方が良いのか逆算してみます(>人<;)
すももさん、今3人目妊娠中なんですね!!おめでとうございます😍
すもも
妊娠週数カレンダー で検索すると出てくるサイトが逆算できるのでわかりやすかったですよ♡
ありがとうございます😊
復帰して2年でまた妊娠したので、同期がどんどんえらくなっていきます😂仕方ない!とマイペースで来春復帰しようと思ってます。。
ゆごな
あっ妊娠週数カレンダーの手がありましたね!さっそくやってみます😆
3人目のお子さん出産してもう来春復帰される予定なんですね!凄いです(≧∀≦)
確かに私も育休取ってたら仕事に対して不安でたまらないです😭
すもも
最後の育休だし、3人目は孫のように可愛いと聞くので、復帰伸ばしたいのに、保育園激戦地区なので、、兄弟加点あっても落ちる人が出るほど…0歳入園逃したらもう入れないので退職になってしまいます😭
世知辛い世の中です…