
初マタの方が、妊娠初期に不安を感じています。胎嚢が見えず、血の塊が出たため流産の可能性が高いと言われました。同じ経験の方の過ごし方や経過を教えてほしいです。
同じような経験をされた方、いらっしゃいましたら
その後の経過などを教えて頂けたら…と思います🙇♀️。
今5w3dの初マタです。
下腹部に生理痛の少しの痛み、胸が張る痛み、
足の付け根の痛みがあります。
妊娠初期に見られる症状はだいたいあります。
生理周期のズレは無いはずですが、胎嚢が見えません。
代わりに血の塊らしき物が見えました。
それらを踏まえ、流産の可能性が高いと言われましたが、
血の塊とも流産とも言い切れない。とも言われました。
数日前に着床出血らしい微量の血が出たことも伝え
やっぱりどれも断定できないと言われました。
このような経験された方、その後の過ごし方や経過を
教えて頂けないでしょうか…。
- Aym◡̈⃝︎⋆︎*(6歳)
コメント

ぽむぷり
私は出血はなかったのですが、子宮内に出血があり稽留流産かもしれないと言われました。
また2週間後確認して状況が変わらなければ手術と言われてたんですが胎嚢確認できました。
状況的に働くのが難しかったのでバイトは辞めさせない頂き、ひたすら家で安静に過ごす日々を送りました。
結果周期がズレていたようです💦
Aym◡̈⃝︎⋆︎*
貴重なご意見ありがとうございます🙇♀️!
そおだったんですね!!!
やっぱり私も生理周期がずれている気がするんです…
まだ悪阻もありますし、
だんだん酷くなってきてるので
諦めきれなくて不安でした。
ポジティブに検診を待てます!
ありがとうございました🙏😭💕
ぽむぷり
今は色々考えてしまうと思いますが、待つ事しかできないので安静になさってくださいね☺
Aym◡̈⃝︎⋆︎*
ありがとうございます🙇♀️💕
また機会がありましたら、よろしくお願いします‼️