※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
LION
ココロ・悩み

義理母が突然来たので大変だと言ったら、おっぱいが足りないと勘違いされた。要注意。

義理母が突然来たので、子どもが15分おきに起きちゃうから大変なんだと言ったところ、『夜はミルクだから寝てるけど昼間は、ぱいぱいが足りてないから寝ないんかなあ〜。』とのこと。
いやいや、おっぱいが足りないとかそういうこと言って欲しかったんじゃなくて
突然来られると予定が変わるから大変だとわざと言いたかっただけですよ…😓
おっぱいのことはあんまり言わないで欲しいけど、旦那の親だから強く言えない笑笑
ちょっとした愚痴です。すみません。笑

コメント

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊

昔の人ってすぐそれ言いますよね。
他に言えないのかな🤔と思っちゃいます笑

  • LION

    LION

    そうなんですよ〜。
    ムカッとしても直接言えないのでママリで愚痴ってしまいました😅

    • 7月27日
えりな

なんで母乳足りないに繋げるのか分からん!笑
義母頭悪すぎ!笑
アポ無し訪問がどれだけストレスか分かれよ!って感じですよね!

  • LION

    LION

    なんでそれに繋げるんですかね笑笑
    午後は寝ようと思ったのに…とは言えず笑
    前もって言ってもらわないと1日のスケジュール崩れますよね😓

    • 7月27日
  • えりな

    えりな

    分かります!
    うちも域なり電話してきて、今向かってるから!
    ってこっちのことは無視するので、いい加減腹立って「域なり来ないで欲しい。最低2、3日前に連絡くれないとこちらの予定が崩れる」と言ってからは来なくなりました!笑

    • 7月27日
みずき

義母さんってほんと、
突然来るから困りますよね💦
うちは義実家の隣に住んでるので
毎日のように来ます😅
昼寝してる時に限って💦
昼寝してたー??っと聞いてくるので、わざと昼寝の時間に来てるのかと思うくらいです😭

  • LION

    LION

    そうですよね〜😓
    毎日ですか!
    それは大変!
    昼寝してた?って思うなら来ないでくださいって感じですよね🙁

    • 7月27日
ぷぷぷ

ほんと、義母、義祖母って、おっぱいのことしか言わないですよね🤷‍♀️
また生後間もない赤ちゃんがいるのわかってるなら、事前に連絡するとか、寝てるかもしれないんだからインターホン押さず、電話やLINEなどで着いたことを知らせるかしてほしいですよね🤷‍♀️
母乳がたりないんじゃなくて、貴様がドタドタと来るから寝入ることができないということに気づいて欲しいところです😃

  • LION

    LION

    おっぱいのことしか興味ないんですかね😓
    慣れない人が来ると子どもだって慣れないですよね。
    子どものことを第一に考えて欲しいですよ…🙁

    • 7月27日