
コメント

ほのぼの
私も町田市在住で、思わずコメントしちゃいます😆
町田市は広いので💦
どの辺りですか?
敬愛保育園は建物も大きいですし、遊び場もたくさんあって設備も良さそうで人気だそうです!
人気なのでやはり早く動いた方がいいみたいですね💡

かつき516
仕事の関係で3年程前から住んでいるだけだったので、子育てに関すること何も知らなくて…町田市福祉センターがあるのですね(^^)ステキ情報ありがとうございます♡♪早速調べてみます!

ぽぽろん
こんばんは(^.^)私も町田市在住、2017年4月から保育園にいれる予定の3ヶ月の新米ママです!
思わずコメントしてしまいましたー(*^_^*)保育園迷いますよね(>_<)
私もいろいろ検討中です!(>_<)
-
かつき516
コメントありがとうございます(^^)なんか嬉しいです♡♪
息子も明日で2ヶ月になります。月齢も近く、お互い新米mamaとのことで、親近感湧いちゃいますね!
明日町田市役所の方が訪問に来てくれるのですが、どんなお話するのか良かったら教えてください♡- 12月15日
-
ぽぽろん
私も勝手に親近感湧いて嬉しくなっちゃいました(^.^)♡お返事ありがとうございます*\(^o^)/*
助産師さんの訪問ですか(^.^)?私も来ました!ですが私自身が実は小児科で働く看護師ということもあり、小児科の看護師さんだから大丈夫そうだねーだけで詳しいお話ありませんでした(°_°)笑
簡易的な体重計で体重をみてくれたり、あとはママ自身の身体や心が産後大丈夫かの確認とかをしてくれましたよー(^.^)あと市の保育園に遊びにいける日程表や予防接種の説明、離乳食の講習のお誘いなどがありました!- 12月15日
-
かつき516
小児科の看護師さんがmamaなんて、幸せ者のベビちゃんですね(^^)♪
そぅでした、助産師さんが来ると言ってました♡詳しく教えてくれてありがとうございます!質問事項まとめておきます♪♪笑
ちなみに…オススメの小児科ってありますか?家が駅近なので、みるるクリニック、または、佐藤寿一クリニックで検討しているのですが…
なんな込み入った質問してしまってすみません(>_<)- 12月15日
-
ぽぽろん
そんなことないですよー(´・_・`)母親としては新米なので、毎日てんやわんやです(°_°)☀︎笑笑
駅近のお家いいですね(^.^)♡
うちは駅からは少し離れていて旭町の方に住んでます(^.^)
みるるクリニックさんは名前はお聞きしたことありますが、佐藤寿一クリニックさんは聞いたことがありませんでした(°_°)参考にならず、すみませんー(´・_・`)
小児科選び難しいですよね(>_<)先生との相性もあると思いますし‥
予防接種なども病院によって一度に何種類まで打つかや、曜日などもバラバラなので確認してみるといいかもです(^.^)
ちなみに、私の働いてる所では、みるるさんは評判良さそうでしたよ!- 12月15日
-
かつき516
病院によって、バラバラなのですね…調べてみます(・_・;みるるさん、看護師さんの評判が良いなら安心です♡!第一候補として検討させてください♪
色々教えていただきありがとうございます(^^)- 12月16日
-
ぽぽろん
いえいえ(^.^)こちらこそありがとうございます!*\(^o^)/*
今日訪問の日ですよね(^.^)いろいろ不安なこととかあればどんどん聞いてみることをおすすめします♡
頑張ってくださいー(*^_^*)- 12月16日
かつき516
コメントありがとうございます(^^)町田市在住の方からメッセージいただけて嬉しいです♡♪
私はJR町田駅から徒歩1分程のマンションに住んでいます!
敬愛保育園、初めて聞きました!
調べてみます、ありがとうございます♡♪
町田で開催される赤ちゃんイベントに参加したことありますか?オススメとかあったら、ぜひ教えてください♡!
ほのぼの
あ!そんなピンポイントの都心にお住みなんですね😆
町田市の中でも田舎のほうの私からしたら羨ましい限りですぅ。笑
町田駅から敬愛保育園はかなり遠いので無かったことにしてください😵💦苦笑
実家が町田駅から一駅で、町田駅は結婚するまで遊び場&職場でよく知ってるんですが、良いとこの保育園はごめんなさい、知識はないです🙏🏻💦
でも、町田駅ならきっと有名なところありそうですね!でも都心すぎて広々とした保育園とかは無さそうな印象かもです。。
知り合いで、町田駅すぐの雑居ビルに入った認可の保育園に行ってたことがあって、なかなか良かったと聞いたことはあります💡
赤ちゃんイベントは、町田市福祉センター?のところで色々やってますよー😊