
基礎体温付け始めて、排卵検査薬で線が出ましたが判断できず。前日から測ってないと排卵した可能性は?排卵に近づいているか分からず、線の濃さが関係あるか知りたいです。
分かる方教えてください。
今月から基礎体温付けはじめ、全く見方がわかりません。
ドゥテストの排卵 検査薬を初めて使用してみました。
7/25 16時 全く線でず。
7/26 14時全く線です。
本日16時 画像の線が出ました。
基準より判定の方が若干薄いような同じような、、
自分では判断ができません。
前日14時から測ってない間に排卵した可能性はあるのですか?
これから排卵って感じですか?
排卵に近づいてきたらもっと線が濃くなるのでしょうか?
全てが初めてで分からないので分かる方教えて下さい!
- ぽこ(4歳6ヶ月)
コメント

K
昨日、線が出ていないのなら、これから排卵だと思います。
だいぶ濃くなっているので、朝夕で検査薬してみてもいいと思います。

naru
そのくらいの線の翌日に更に濃い線になりましたよ!朝夕で検査したら良いと思います!ライン出たらタイミングを早めにした方が良いです!
-
ぽこ
ありがとうございます!
濃い線が出たら排卵中ですか?濃い線でも排卵前ですか?
排卵は基礎体温でみていくしかないのでしょうか?- 7月27日
-
naru
より濃い線は排卵日と思います!
今日のは排卵前日ではないかと思うので、今日明日明後日とタイミングをもつと良いと思います!- 7月27日
-
ぽこ
出来れば女の子希望だったので排卵2日前の昨日するべきだった感じですね(*_*)
基礎体温はガクッと下がった朝には排卵してるということですか?何も知らなくて💦汗- 7月27日
-
naru
私自身、今月から基礎体温や排卵検査薬を使い始めたので、確実なことは言えませんが、私は陽性になった日の朝の基礎体温は今までよりもガクッと下がっていました。なので排卵日の前の日という感じでしょうか😓
- 7月27日
-
ぽこ
ありがとうございます!
今日、明日とタイミング取ってみます🙂- 7月27日
ぽこ
ありがとうございます!
明日から朝夕と2回検査薬してみます!