※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おマメマメ
子育て・グッズ

ベビースイミングについての情報を探しています。ティップネスでの経験や、他の場所での情報も歓迎です。上の子は1歳8ヶ月で、ビギナークラスを考えています。

ベビースイミングについてです!

下の子が4ヶ月を超え、上の子は水遊び大好きな1歳8ヶ月です。ティップネスに通ってる方いらっしゃいますか〜?身近に通っているママさんがいなくて...
上の子は大きいですが、ビギナークラスからかなと思っています。
ティップネスじゃなくても、ベビースイミングの情報いただけたら嬉しいです❗️

コメント

ree

ティップネスはよく分かりませんが娘はべビースイミング通ってます!
水遊びな子は凄く喜ぶと思いますが雰囲気に慣れず初めは泣いてしまうかもしれません(>_<)

ベビースイミングの場合ママも一緒に入水の所が多いと思いますがその間下のお子さんはどうされるんでしょうか🤔?

  • おマメマメ

    おマメマメ

    ありがとうございます!初めては泣きそうですよね💦慣れたら喜びそうだな〜😊

    それなんですよ、親1人で子ども2人って多分ダメって言われちゃいますよね😥何かあったら嫌だし...土曜の場所を選んでパパも一緒に参加してもらうか、見ててもらうことにします❗️
    因みに週何回通われてますか?

    • 7月27日
  • ree

    ree

    今の時期、無料体験やってる所多いので一度体験行ってみるといいですよ(*^^*)

    基本的に水の中では抱っこ移動なので子供1人につき親も1人だと思います(>_<)
    週1で通ってますよ♪

    • 7月27日
  • おマメマメ

    おマメマメ

    なるほど...無料体験✨ステキな響き!早速調べます👍🏻
    ですよね、パパに相談してみますね❗️

    • 7月27日
よぽ

ティップネスではないですが、1歳からベビースイミング通ってます。
私が通ってるところは1歳半から一人で入れるクラスがあるので、今はそっちです。
ベビースイミングも上の子と一緒に入るのはオッケーでしたが、下のお子さんメインじゃないとなるとなかなか難しいと思います💦

  • おマメマメ

    おマメマメ

    スクールによっては、クラスで色々あるんですね❗️いくつかスクール絞って体験とか見学してみようと思います。

    • 7月27日