
2歳のイヤイヤ期の子供に対して叱ることが増え、褒めて育てる方針を取っています。子供の笑顔に癒されつつ、感謝の気持ちを大切にしています。共感してもらえると嬉しいです。
イヤイヤ期の子供と接していて叱ったり怒ることが増えました😩
もうすぐ2歳になりますが家でも外でも物を投げたり、気に入らないとそこらじゅう転がったり…😭
親として躾は最低限したいので根気よくダメなものはダメと伝えるし、そのかわり少しでも出来たらめちゃめちゃ誉めまくるようにしています。
どんなに叱られて泣いても、抱っこすればすぐに笑顔を見せてくれるこの子が本当に可愛く大切です。
よく親に感謝しなさい、とか言いますが、こんな私の所に来てくれたこの子に対してこそ、感謝だなぁっていつも思います😭
もちろん親にも感謝はしていますが…✨
質問というより呟きのような感じになってしまいましたが、共感してもらえると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

とんとんゆうゆう
わかります!
そして、もんすたぁさんの対応、良いと思います!
そういう時期で成長に必要なイヤイヤ期、と分かってても大変ですよね(´∀`;)
魔の2歳児、悪魔の3歳児、天使の4歳児…頑張りましょう★笑
はじめてのママリ🔰
共感コメント嬉しいです☺✨
ありがとうございます❗
天使の4歳児…憧れます✨