
赤ちゃんがパパを喜ぶ理由がわからない悩み。自分が一生懸命育児しているのに、パパが帰宅すると喜ぶ息子にショックを受けている。他の家庭でも同じような経験があるか気になる。
赤ちゃんはパパのほうが好きですか?
つまらないことなんですが・・・ちょっと悲しいです😭
我が家の夫は、けっこう家事も育児も手伝ってくれていると思います。それは認めます!
土日は必ずお風呂いれてくれるし、遊んであげるし、夜中の授乳の時も起きてきてオムツ交換もしてくれます。
息子大好きで可愛がっています。
でも!でも!!!
平日一生懸命面倒みてるのは私なのに!
毎日一緒に遊んで、息子が楽しく過ごせるよう、笑ってくれるよう、愛情たっぷり注いでお世話しているのに!!
なぜ!パパが時々早く帰宅できた日に、息子が寝る前に顔を見せて「パパだよーー」って言うだけで、息子は声出して楽しそうに笑うんですか!?
私が日中「ママだよー」って言っただけでは、そんなに楽しそうに声まで出して笑わないです!
ニコニコするだけです。
ショックです・・・
ママも「ママだよー」だけでケタケタ笑ってほしい😭
1番頑張ってるのママだよー
ママは息子が大好きなのにー
しかも、私にはお腹がすいただのオムツ変えろだの他にもあれしろこれしろあれ欲しいこれ欲しいとわがままいっぱいで泣いたりぐずったりする息子が、パパにバトンタッチして抱っこされた途端にニコニコ良い子に変身します。
ママのなにがダメなの・・・?
皆さんのお家はどうですか?
我が家みたいな方いらっしゃいますか??
赤ちゃんってママの方が好きなんだと勝手に思ってました・・・
- きいろのくま(6歳)
コメント

さぁや
うちはお腹にいる時から
パパっ子です☺
でもそのおかげで
少しでもいくじや娘に愛着などわいてくらるなら
それでいいと思ってます
きっとママは安心する人
パパはなんか変な事してくる人ってのも関係してくるのかな(。• . •。) ??
どちらにせよ
クズリ出したら
ママーって来てくれるだけ
やっぱママよねーってなります😂

みーちゃん
私の娘もパパをみるとニコニコしててご機嫌です👶🏻
ママとずっと一緒にいるのに笑顔みせるのはたまに…落ち込むこともありました。
でも、娘はママのこと大好きなのは当たり前。パパにも好かれようと一生懸命笑ってるんだと思うようにしたら気持ちが楽になりました😊💓
息子さんは一番ママが好きだと思いますよ☺💓
-
きいろのくま
お返事遅くなりすみません!
そうなんですよ😣
パパは愛想振りまいておかなきゃ。ママは僕大好きだから大丈夫❤️ってことですね!
ありがとうございます😊- 8月5日

ぽこ
うちもずーっとパパ大好きで見ると笑ってます😊笑
でもそれってオモチャみたいな感覚みたいですよ!珍しいから面白いんです😅
眠いときとか甘えたいときはやっぱり私だなと感じてます。
パパ嫌いな子の話聞いてると何も手伝ってもらえなくて大変そうなので、このままパパ大好きでいてほしいです😊
-
きいろのくま
お返事遅くなりすみません!
オモチャ!笑
なるほど、新しいオモチャはわくわくしますもんね!笑
お陰で夫もベタベタに可愛がっているので、これはこれで良いか・・・と思えました!
ありがとうございます😊- 8月5日

まい
うちもでーす😭
ただ!うちパパは家事ほとんど手伝わないし、夜中の授乳とかにも起きてこない‼️
でもパパと仲良く遊んでる間に家事進める💪って思って過ごしてます☺️🎶✨
何かで見たのが、
"ママからの愛情が十分足りてるから、他の人にも甘えに行ける"
っての見ました💡
おじいちゃんおばあちゃんに甘えに行けるのは、親からの愛情が足りてるから🌈って書いてありました❤️
一日中ママからの愛情たっぷり貰ってるから、一日中一緒にはいないパパとはしゃげるんだ💓
って私は思ってます😁笑
最初は寂しかったけど~
-
きいろのくま
お返事遅くなりすみません!
そうなんですね!初めて聞きましたが嬉しいです😆
私の愛情がたっぷりってことなんですね!
ありがとうございます😊- 8月5日

ママリ
うちは帰りが遅く毎日寝顔を見るだけの子供と触れ合う時間がないので
長男と長女は2歳くらいまでパパの顔を見るだけで泣いてましたよ(^^;;
パパが大好き。
良いことじゃないですか♡
ママだとワガママで泣いちゃうのはママを理解し安心しているからこそ♡
ですよ^ ^
-
きいろのくま
お返事遅くなりすみません!
そうですよね、安心するから私にはワガママいっぱいで甘えられるんですよね!
心の中でやっぱりママが1番でしょ❤️と思っておきます(^^)
ありがとうございます😊- 8月5日

ひーちゃんmam✩°。
分かります😭
娘もパパ大好きでケラケラ笑っています。笑
ママの時にはあんまり笑わないのにー😭ってよくパパに言っています。笑
でもパパは逆に仕事で日中いないからこそ
会えたとき娘は嬉しいんだろうなぁと思って
寂しい気持ちもありましたが😭、
最近はその姿を微笑ましく見れるようになってきました🐶💫
-
きいろのくま
お返事遅くなりすみません!
そうですよね、「おー!パパだー!」って興奮するんでしょうね。
ママはいつも見てますもんね。
最近激しい遊びが好きな息子なので、このままパパ大好きで体力勝負の遊びはパパにバトンタッチしてしまいます。。。笑
ありがとうございます😊- 8月5日

まき
娘もパパとのお風呂の時は、声を出して笑ってます💦平日いつも入れてるのはママなのに…。娘にとっては、パパは遊んでくれる人という認識なのかなと諦めてます。きっと、ママは泣いたりしてもちゃんと抱っこしてくれるし、安心して甘えられる存在なんだと、自分に言い聞かせてます✨
-
きいろのくま
お返事遅くなりすみません!
息子もパパを見ると遊べる!と思うのか興奮しています。
ママは安心して甘えられる存在ですか。確かにそうですね(^^)
ありがとうございます😊- 8月5日

オリ𓅿𓅿𓅿
うちの下の子は、主人の顔を見るとあうーとおしゃべりめっちゃしてます😁
でも、いざとなると私じゃないと寝ませんし、泣き止みません👍
なんていっても、母親が一番ですよ😉
-
きいろのくま
お返事遅くなりすみません!
息子もですー!必死にパパを見つめながら何か言ってます笑
けどグズグズの時はママ抱っこが良いようなので、密かに「よしよし笑」と思っておきます。
ありがとうございます😊- 8月5日

にゃんさま
最初に話しかけてくれた方にはキャッキャします。
パパ帰ってきたよー!良かったね!と先手を打っても変わりませんか?
-
きいろのくま
お返事遅くなりすみません!
私とは常に喋っており、夫が帰宅した時も「パパだねー」など私から言うのですが、明らかにパパを見ると反応が違います笑
大興奮!!!って感じです。
おかげで寝なくなります・・・笑
遊べるー!と思って嬉しいんでしょうね😆
ありがとうございます😊- 8月5日

ぽんちー
うちの子は、パパは遊ぶ人と思っててよく笑ってます
でも、泣く時はわたしのところきますし、抱っこはわたしの方がいいみたいです。
今はそこまでではないですが、泣く時はパパの抱っこじゃダメな時期ありました。
子供なりに役割分担してるみたいな感じではないでしょうか?(笑)
-
きいろのくま
お返事遅くなりすみません!
確かに役割分担かもしれないです笑
グズグズの時はママ抱っこのほうが良いみたいですし・・・
夫曰く「おっぱいの威力」らしいですが笑
(ママはおっぱいだけの存在じゃないぞーー!!と腹たちますけど笑)
ママは安心できるんですね(^^)
ありがとうございます😊- 8月5日

ゆづにゃん
うちの息子もそうですよー!
パパの顔見るとキャッキャ言います!
でも、眠い時とか甘えたい時は旦那の抱っこを嫌がって私の方に来たがるし、ママの方が好きに決まってます!
多分、パパのことはレアキャラ程度に思ってるんですよ。レアキャラ出たら誰でもテンション上がりますからね!
-
きいろのくま
お返事遅くなりすみません!
レアキャラ笑
笑いました🤣
レアキャラはテンションあがりますね!興奮するのも納得です!
確かにグズグズの時はママ抱っこが好きみたいです(^^)
ありがとうございます😊- 8月5日
きいろのくま
お返事遅くなりすみません!
確かに、おかげで夫はかなり得意げで嬉しそうです笑
ベタベタ可愛がってるので、まぁこれはこれで良いかな・・・
眠たい時とかグズグズの時はママ抱っこが良いみたいなので、そこで密かに「よーし!」って思っておきます笑
(ちなみに、夫はそういう時悔し紛れに??「それはおっぱいの威力だ!」と言ってます・・・🤣)
ありがとうございます😊