![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ダダンダン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダダンダン
37週でって指定は難しくないですか?😣
病院によってかもですが、うちの病院は内診して子宮口の開き具合とか、赤ちゃんのおり具合を見て決めるって言ってました!😣
帝王切開なら行けるかもですが、経膣分娩だとやはりタイミングは体次第かと思います😣
37週で産むこと自体は、正産期なので問題ないと思います😊
![えりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりな
37wでの計画分娩は難しいと思います💦
過去に辛い経験があったとは思いますが、医師としては赤ちゃんに問題が無いのならもう少し様子見だと思います。
-
ママリ
そうですよね。ありがとうございます。😭😭😭
- 7月27日
![aomam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aomam
37週では計画分娩は難しいと思います!
逆子で帝王切開とかでも38週頃ですし、赤ちゃんに問題なければ子宮口の開き具合などで経過観察しながらなのでなかなかそこまで早くの計画分娩にはならないと思います😭
でも不安になる気持ちはとてもわかります...。
-
ママリ
そうですよね。😭毎回次の検診で地獄の様な不安に襲われて心臓がドキドキしてしまいます。
- 7月27日
-
aomam
赤ちゃんの大きさや体重にもよりますしね😭
低体重で生まれてしまい保育器っていうのもそれはそれは心配ですしね...
とわいえ、赤ちゃんと自分を信じて1日1日過ごすしかないです\\\٩(๑`^´๑)۶////
私も、胎動がないと不安になる毎日が嫌で早くーって思ってましたが、今はただ元気にタイミングを見てでてきてくれることを信じてます♪- 7月27日
![ひぃと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひぃと
他の方も言っているように指定は難しいと思います💦
確かに生産期には入りますが赤ちゃんの大きさにもよりますよ👶すでにビッグベビーな場合は促進剤などで早めにお産に進ませる〜ってことはあるかもしれませんが、産院の先生にもよると思います😊✨
-
ママリ
何もなく産まれて来てくれることを願うしかないですよね。😭ありがとうございます。
- 7月27日
![けいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けいちゃん
私も同じ経験があり、原因不明だったため念のため大学病院で出産しました。
37wで出産したく、先生ともたくさん話したのですが、今のところ何も問題はないので…といった方針で無理でした(>_<)
結局予定日を過ぎ、不安でしたが無理に促進しても長引くしリスクもあるし辛いだけかもしれません。
無事陣痛を待ち出産できました!先生を信じて大丈夫だと思います!!
![りーた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーた
私も毎日毎日胎動チェックして少しでも動かないと慌てて病院駆け込んでって生活が苦しくて早く産みたいと訴え続けてました!でもなかなか先生からGOサインが出ずに結局39w1dに入院、バルーン入れる→翌日促進剤して出産となりました。私の血圧が上がってきてしまったので入院となりましたが、不安だからという精神的な理由だけでは予定日前の計画分娩は受け付けないと言われてしまいました…
けどとてもお辛い経験をされているので先生にご相談されれば何か対策を考えてくれるかもしれませんよ!納得のいくお産になりますように、陰ながら応援させてください!!
ママリ
やっぱり難しいんですね。😭
元気に産まれてくれたらいいと思いながらも、お腹の中が見えないだけに、不安で。😢