

m.h.a
ちなみに完母なのでいつでも授乳は可能ですが、水筒みたいな感じで汗かいてるなと思った時とか飲ませたいと思い質問しました💦

退会ユーザー
二人とも完母でした。
離乳食を始めるまでは母乳以外飲ませたことはなくて、飲ませたいなって思ったら授乳をしてました。
保育園の行事のときには、先生に言えば授乳できる場所やオムツを変える場所を用意してくれましたよ😊授乳ケープも買わなかったので、無理なら車に戻って授乳するつもりでした。
ただ、一人だと上の子を授乳に付き合わせるのはわるいので、下の子が小さいうちは主人にも一緒に行ってもらってました。
-
m.h.a
確かに保育園に言えば授乳できる場所を用意していただけそうですね!
今回はまだ白湯と母乳以外飲ませたことないんですけど、これだけ暑いとポカリみたいなものも必要なのかな?とちょっと気になってました😅
でも、栄養たっぷり?の母乳飲んでれば大丈夫かもですね👍
ぐずぐずしてきたら先生に授乳できる場所を用意してもらおうと思います❣️- 7月27日
-
退会ユーザー
下の子は冬生まれですが、上の子は夏生まれなので、ちゃんと水分がとれているかは心配しました。でも母乳のみで大丈夫でした😊
赤ちゃんばかりを気にしがちですが、この暑さなので、母乳をあげるお母さん自身もしっかり水分をとるのを忘れないようにしたら、たぶん大丈夫だと思います。
楽しい夕涼み会になりますように✨- 7月27日
-
m.h.a
確かにそうですね😂
おっぱいあげてるせいか常に喉乾いてます😂
子どもたちも自分も水分補給しっかりして楽しい時間過ごしてこようと思います!
アドバイスありがとうございました❣️- 7月27日

ぇの
うちも来月夏祭りあります。
3か月の子にポカリはまだ早いと思います。私なら直前におっぱいあげてきます。もし、ミルクなら白湯でも大丈夫だと思いますよ。
-
m.h.a
ビンスタークの3ヶ月からというポカリも微妙ですかね?😅
直前におっぱいで大丈夫ですかね?🤔最近遊びのみ?が激しいですが、直前のおっぱいだけで大丈夫ならおっぱい飲ませて行きます👍- 7月27日
コメント