※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷく
子育て・グッズ

年中さん幼稚園で使う鉛筆(2B)、消しゴム、筆箱を用意するのですが、筆…

年中さん
幼稚園で使う鉛筆(2B)、消しゴム、筆箱を用意するのですが、
筆箱はどのようなものがおすすめでしょうか?

鉛筆はトンボのかきかたえんぴつ、消しゴムはMONO消しにしようと思っています。
鉛筆キャップを使わないのであれば、小学校で使うような箱型が良いでしょうか。

コメント

ままり

園によるのでしょうけど、うちの園はえんぴつ一本、消しゴム1個が入ればよかったので(学校はえんぴつ5本、赤鉛筆1本は必須)、そんな大きな箱型のじゃなく、布のペンケースにしてました(ダイソーの野菜型のやつ使ってました🥕)

その子によるとは思いますが、小学生に上がるタイミングで新しいもの買ったほうが本人のテンション上がるだろうし、年中と小1直前では好みも変わる可能性があるから、箱型を今から買うのは勿体ない気がします🤔(小1で買い替えても全然平気ならいいかもですけど)

  • ぷく

    ぷく

    コメントありがとうございます。
    えんぴつ3本と消しゴムでした!
    同じくダイソーの野菜のペンケースを持っているので、それでいいかと思っていたのですが、鉛筆キャップはつけてますか?布製のだとペンケースごと落とした時に折れるよな?と心配で🤔

    箱型高いですもんね💦
    箱型買うなら買い替えなしが理想ではあります…。

    • 4時間前