
コメント

ままり
園によるのでしょうけど、うちの園はえんぴつ一本、消しゴム1個が入ればよかったので(学校はえんぴつ5本、赤鉛筆1本は必須)、そんな大きな箱型のじゃなく、布のペンケースにしてました(ダイソーの野菜型のやつ使ってました🥕)
その子によるとは思いますが、小学生に上がるタイミングで新しいもの買ったほうが本人のテンション上がるだろうし、年中と小1直前では好みも変わる可能性があるから、箱型を今から買うのは勿体ない気がします🤔(小1で買い替えても全然平気ならいいかもですけど)
ままり
園によるのでしょうけど、うちの園はえんぴつ一本、消しゴム1個が入ればよかったので(学校はえんぴつ5本、赤鉛筆1本は必須)、そんな大きな箱型のじゃなく、布のペンケースにしてました(ダイソーの野菜型のやつ使ってました🥕)
その子によるとは思いますが、小学生に上がるタイミングで新しいもの買ったほうが本人のテンション上がるだろうし、年中と小1直前では好みも変わる可能性があるから、箱型を今から買うのは勿体ない気がします🤔(小1で買い替えても全然平気ならいいかもですけど)
「小学校」に関する質問
ワーママさん教えてください!🙌 先日からパートで働き始めました。 働く時間や、環境(旦那出張多く、頼れる人は他にいない)、に不安があり、下記をお尋ねしたいです。 年長卒園後〜小学校入園まで お子様が春休みの間、 …
学校関係者の方、もし分かれば教えていただきたいです。 私が卒業した小学校や中学校の成績表って問い合わせたらもらえたりするのでしょうか? 精神疾患の関係で遅刻履歴とかを知りたいのですが… 今20代半ばなので10〜15年…
漠然と不安が押し寄せる時がある。 2年と年中の姉妹の我が子。 上の子はASDで情緒級。 この子のことは将来楽しみより不安しかない。 あっという間に2年生になって、きっとすぐ小学校卒業。 中学は?高校は?どうなるん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷく
コメントありがとうございます。
えんぴつ3本と消しゴムでした!
同じくダイソーの野菜のペンケースを持っているので、それでいいかと思っていたのですが、鉛筆キャップはつけてますか?布製のだとペンケースごと落とした時に折れるよな?と心配で🤔
箱型高いですもんね💦
箱型買うなら買い替えなしが理想ではあります…。