※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

2歳10ヵ月の娘がオムツ外れの練習中。保育園でもトイレに行くようになり、自宅でも進展。他のお子さんは何歳でオムツ外れましたか?

今、2歳10ヵ月の娘がいるのですが、保育園でオムツ外れの練習しています。少しづつ家でもオシッコって言うようになりトイレでしてくれるようになりました。保育園ではほとんどオムツにしなくて自分からトイレに行くって言っているみたいです☺️皆さんのお子さんは何才ぐらいでオムツ外れましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

甥っ子は1歳半でとれました💦
保育園パワー凄いと思いましたね、、、

  • ここ

    ここ

    うちは保育園に行きだしたのが今年の4月だったので少し遅かったけど、ほんと保育園ってすごいですね😊1歳半は早いですよね☺️回答ありがとうございます

    • 7月27日
ママたん

あともう少しですね^_^
うちも1歳半から保育園でトイトレしてて完全に外れたのは2歳半でした^_^

  • ここ

    ここ

    うちは保育園に行きだしたのは遅かったので早くに保育園に行ってたら、もう少し早くにオムツ外れてたかもですね😊今日から普通のパンツで練習する見たいです☺️回答ありがとうございます。

    • 7月27日
まい

1歳半から保育園でのトイトレで、2歳でオシッコとウンチがトイレで出来るようになりました‼️
2歳前には朝起きてもオムツが濡れてる事がなかったので、同時に夜寝る時にパンツになりましたよ♪( ´▽`)

  • ここ

    ここ

    すごいですね☺️うちはやっとオシッコをトイレでしてくれるようになりました。ウンチはまだまだです😥保育園に行きだしたのは今年の4月からだったので少し遅すぎました😥保育園はそんなに早くから練習させるんですね!回答ありがとうございます。

    • 7月27日
4兄妹♥4A

1人目は2歳半から始めて2ヶ月 くらいで外れました。

2人目は1歳半から保育園でトイトレで、2歳前には外れました。

1人目が2歳4ヶ月から保育園だったので、スタートも周りの子より遅かったです。

  • ここ

    ここ

    うちも2歳6ヵ月から保育園がスタートしたので遅かったです。保育園ってすごいですよね☺️二人目が産まれたらはやめに保育園やろうと思います。トイレに行ってオシッコが出た時嬉しそうにしている娘を見て保育園にやって良かったなぁって思います。回答ありがとうございます。

    • 7月27日