
生後2ヶ月の娘が咳をしていますが、熱はなく元気です。小児科受診が必要か、薬は飲めるか不安です。要様子見。
昨日、生後2ヶ月になった娘なんですが
たまに咳をします😭
長女が先週、熱を出して鼻水と咳の風邪でした。
私ももらったのか鼻水が止まらず喉も痛く少しイガイガして咳が出ます。
次女は昨日の夕方から少しだけ咳をしてるぐらいなんですが発熱はしてません。
小児科を受診した方がいいのでしょうか?😭
生後2ヶ月でも飲めるお薬ありますか?😭
そんなに咳は酷くなく、コンコンと少しするだけで
熱もないし、機嫌もよく母乳も良く飲むので
調べる限りでは様子見でいい。と書いてあるんですが
長女は1歳すぎるまで風邪引かなかったんで分からないことだらけで😭
- a.(7歳, 9歳)
コメント

Y❤︎
2ヶ月でもお薬くれますよ(´∀`*)!
もう少し様子みてもいいかもしれませんね!
うちの子も新生児から上の子の風邪もらって
何度も小児科へ行きましたが
ゼーゼー言ってなくてミルクや母乳飲めればとりあえずは大丈夫だと
教えてもらいました!

みー。
同じく生後2ヶ月でこないだから咳と鼻水が出ていたので小児科行きました。
鼻水の吸引と薬くれましたよ!
今だいぶ良くなってきました!
娘ちゃん心配ですね💦お大事に。
-
a.
鼻水も出たらしんどいし
吸引してもらえると楽になりますよね☺︎
少し様子みて咳が酷くなるようなら病院に受診してみます!
まだ月齢が低いので心配です😭
ありがとうございます!☺︎- 7月27日
a.
そうなんですね!
ありがとうございます☺︎
まだ咳の出始めなので様子みてみます!
多分お姉ちゃんの風邪もらっただけやからただの風邪やと思うんですけど
月齢が小さいしゼーゼー言ってないか気をつけます😭