
コメント

ママ
もう手づかみされてますか?
山芋に青のりと片栗粉混ぜておやきにしてました♩食いつきよかったです
ママ
もう手づかみされてますか?
山芋に青のりと片栗粉混ぜておやきにしてました♩食いつきよかったです
「離乳食」に関する質問
授乳回数で悩んでいます。 生後9〜10ヶ月の子は3〜4回と見たのですが、 6〜7回くらいです。 最近また少し増え9回行く時も増えました。 離乳食はしっかり食べ、 体重は1ヶ月で600gくらい増えているのですが、 どうしたら…
授乳回数が未だに9回です。 今週10ヶ月の男の子です。 授乳回数が減らずに悩んでいます。 離乳食はしっかり食べているのですが、 授乳回数が減る気配がありません。 夜間は3時間に1回起きます。 どうしたらいいでしょうか。
順調だった離乳食、2回食になり数日した頃からお粥を40gたべたところでおえっとするようになりました。 基本上にささみにんじん、もしくはさつまいもにんじんをのせています。 そして嫌になるとお粥だけ口に入れた瞬間大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☺︎
手づかみ、手のひらに握り潰しながらも
頑張って食べてます😊
米粉も混ぜてパンケーキを冷凍保存
して、おやつや朝ごはんであげてます!
おやき、良いですね😊
とろろにして、片栗粉を混ぜるんですよね?!
すぐできますね!
ありがとうございます😊
ママ
そうですそうです!
すりおろして片栗混ざるだけです!
うちは青のり混ぜましたが納豆とかいれちゃってもいいかもしれないですね!
☺︎
納豆大好きです😊
あ、でもそれは手づかみが
上手になってからしたいです…
母の都合ですね😅
あれこれ納豆臭がこわい笑
青のりは毎日ご飯とかにふりかけてるし
いいですね♫
コーンとかツナとか人参とか…
ヤバイ〜レシピが無限に広がる♫
本当ありがとうございます😊
ママ
違います!納豆だけだとうちも手づかみさせません笑
おやきにしちゃえば大丈夫ですよ!でも納豆いれすぎるとダメですけど😅
☺︎
あ、大丈夫なんですか?!
それなら試してみます😊
シラスも入れて美味しそう♫
片栗粉って、つなぎって事ですよね?
とろろの柔らかさに応じて
分量変えたらいいですよね!?
ママ
あんまいれすぎると、表面は固まって平気だけど、中身がぐじゅっと出てくるのであまりいれすぎるとダメです!
まだ控えめにしたほうがいいかもですね!
片栗はつなぎなので、分量適当です!
☺︎
わかりました!
パンケーキよりも薄めに焼いて
みようと思います😊