
生後9ヶ月の娘が熱がありますが、他に症状はなく、機嫌も良好です。以前も同様に熱だけで病院に行った際、特に薬は処方されず3日で熱が下がりました。今回も病院へ行くべきでしょうか?
生後9ヶ月の娘、先ほどから熱があります。
7時は37.3℃で9時頃にちょっと熱いなぁと思い38.2℃
熱があるだけで他は特に変化はありません。
機嫌は良く食欲もあり、鼻水や咳はありません。
みなさんならすぐに病院へ行かれますか?
また同じように熱のみでその後にこうなったよなんてあればコメント頂きたいです。
以前も熱のみで病院へ行ったら特に薬も処方されず3日ほどで熱も下がりました。
ちなみに突発はまだしてません。
よろしくお願いします。
- アンパンパン(7歳, 9歳)

にゃん♪
経過観察で良いと思います。全身状態が悪い、痙攣をしているなど、明らかな異常がなければ安静にしていればやがて収まりますので(^^)

masaママ
うちは一昨日娘、昨日息子と連続で熱を出し病院行ったらヘルパンギーナと診断されました。
二人とも熱が出た次の日に口の中に水疱が出来て痛がりました💦

♡とっぺ♡
夏風邪流行ってますよね😭
私なら一応行きますね(^-^)💦
で、夜中上がったら怖いので一応解熱剤下さいってもらってきます(^-^)

アンパンパン
コメントありがとうございます✨
また返信遅くなりまとめてで申し訳ありません。
金曜の夜に39.8℃まであがり土曜の朝は平熱でした。ただ今日が日曜日で心配だったので病院へ行ったら風邪でシロップをもらいました。
ヘルパンギーナや手足口病、保育園でRSウイルスが流行っていたので心配でしたが普通の風邪でした。
ありがとうございました😊
コメント