
コメント

ぽんず
旦那・私、退職
↓
県外へ引越し
↓
旦那転職活動からの就職
↓
保活 待機児童(いまここ)
↓
8月から2人目妊活予定
引越しはゆくゆくは2人目を作る為で、私は絶対子供は2人以上欲しいので、手当等より子供を優先しました。
ぽんず
旦那・私、退職
↓
県外へ引越し
↓
旦那転職活動からの就職
↓
保活 待機児童(いまここ)
↓
8月から2人目妊活予定
引越しはゆくゆくは2人目を作る為で、私は絶対子供は2人以上欲しいので、手当等より子供を優先しました。
「ココロ・悩み」に関する質問
固定概念強いママ友 その人に悪気は全くない感じなのですが とにかく固定概念が凄くて生きづらそうです というのも同じ月齢11ヶ月の子がいます うちの子はよく寝る、よく食べる、抱っこマンとかでもないです。 けどそ…
やってしまいました。。 厳しい意見も遠慮なく言ってください。 隣のマンションに、とても親切なママ友がいます。 約5年の付き合いで、子供同士も同じクラスで仲良しです。 ママ友は私が悪阻の時は休めるように息子を預…
ゴールデンウィークに入学式の写真を 撮ろうと思っていましたが 下の子体調不良で予約キャンセルしました😭 そしてゴールデンウィーク明けから 学校行きたくないと泣くことがあって、 このまま入学式の写真撮って 息子は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆうな
ありがとうございます。
やはり、手当をとるか妊活をとるかになりますね。
参考にします!ありがとうございます。