※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっことし
妊娠・出産

夜中にめまいがあり、1時間ほど横になっていた。病院に行くべきか相談したい。残存のめまいが少し残っている。

夜中に、寝てるとき急に目が回る感じでめまいがあり1時間くらいずっと動けず、横になってました。

右向いて寝てると、めまいがして1時間弱で落ち着いて来ました。

病院に電話して、いった方がいいですか?
今も、少し残ってる感じがあります。

旦那を夜中に起こしても、起きてくれず、、、。

コメント

cilttpkcu♡

私は結構頻繁にあります😅
多分自律神経か、耳石の移動かと思います!
耳石なら首の運動で石を元の場所に戻すと治ります!
自律神経は、ストレスなどでよく起こってしまうのですが、肩こりがひどいとなりやすいです💦
あとは脳の可能性もありますが、、
とりあえず耳鼻科で、それで問題ないなら内科でいいかなと思います!

産後2年くらいそれで病院を何十箇所も行き、最終的に精神科に落ち着きました😭💦
定期的に運動したり、ストレスを溜めない事が大事です!

耳鼻科や脳の可能性もなきにしもあらずなので、総合的に診察した方がいいと思います!

  • とっことし

    とっことし

    やっぱり、自律神経の乱れですかね😓

    妊娠中でも、みてもらえそうですかね😢

    • 7月27日
  • cilttpkcu♡

    cilttpkcu♡

    大丈夫ですよ!
    妊娠中なら漢方とか出してくれます🤗💡
    私は授乳中だった時漢方ずっと飲んでました🙆‍♀️✨

    • 7月27日
  • とっことし

    とっことし

    一応、産婦人科に電話して診てもらうことになりました。

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

自律神経が乱れるとなる方いるみたいです💦
知人が精神的にまいっている時、天井がグルグル回ったと言っていました😣
心配な時は病院で良いと思います!
あとは気分転換したりしてください😊
お大事になさってくださいね😊

  • とっことし

    とっことし

    ありがとうございます‼️

    はじめてのことなので、みてもらおうかなって思います。

    • 7月27日
ママリ

私もなります(;_;)グラグラ、ふわふわ揺れます😭😭💦
耳鼻科に行くと良いみたいですよ٩(ˊωˋ*)و

  • とっことし

    とっことし

    耳鼻科に行って検査したけど、何が原因か分からず、もしかすると耳石?が何らかの拍子に移動して戻ったか、石事態が小さかったのかもって言われました😓

    • 7月27日