
昨日の痛みが続かず、赤ちゃんの出産が不安。期待と不安が入り混じる日々。
愚痴です。
昨日午前中健診で内診グリグリしてからいつもの通り腹痛がありました。
なんとか陣痛に繋げたいと一生懸命歩き、産まれる前に行かなきゃといつも通っている病院まで歩き、買い物したりして夕方まで外出しました。
お昼過ぎくらいから痛みが短いと3~4分くらいで来ていて、歩きながら「うっ」と思うことも結構あったけど、そんなに強くなかったので前駆陣痛だろうなー、本陣痛に繋がればいいなーなんて思いながら家に帰って安静にしても続くようなら産院に連絡しようと思って帰って様子見てたら21時くらいからどんどん遠のき、その後止まってしまいました💦
なかなか痛みが強くならないなぁとは思ってたけどこんなに痛み続いてなくなっちゃうって、赤ちゃんのタイミングとは分かっていながらすごく悲しく本当に産まれてくるのか不安になってしまいました😭
ふて寝したら早起きしてしまい、今朝は涼しいし朝の散歩をしながらまた来てくれることを祈ってます😢
でも期待すればするだけ陣痛から離れてしまっているような気がする。。
産まれる日付が分かればいいのにと思ってしまう今日この頃。。
😳
- ぴょんぴょん(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ぐぅみぃ
気持ち、分かりますよ😂ほんと、いつ産まれてくるのー⁉️って、やきもきしますよね😭
私は、内診グリグリもなく、ひたすら地道に歩いたりスクワットしてたり…
38週6日には、子宮口1センチちょいの、頭はまだまだ上だね…と言われて。こんなに努力してるのにーーってやけくそになって。何もせず寝たら、翌朝まさかの破水‼️
前駆陣痛すらなかったですが、突然きました‼️
いつくるかは分からないし、本当待ち遠しいけど…今はゆっくり寝れていた頃が懐かしいです(´Д`ι)
あと少しですね‼️頑張ってくださいね❤️

みかん
まだ38週です!
なぜそんなに早く産みたいのですか?
あかちゃんのタイミング待ちましょう。
そんなに焦っても意味ありません。
全て赤ちゃんのタイミングなので⭐️⭐️
必ず産まれてくるので、リラックスして過ごしてください💓
-
ぴょんぴょん
それぞれの思いはあるはずなので。。
聞いてもらいたかったんです(;_;)
リラックスが一番ですね。ありがとうございます❤️- 7月27日

えいまむ
待ち遠しいですねー😍✨
うちは2人とも5日超えだったので…
長くて長くて、イライラしましたよ(笑)
どちらも難産促進剤使いましたし…
上は36時間、下は21時間かかりました😂
上の時なんて失神して、産まれた瞬間わからず😅
下は産婦人科医が4人勢揃いで、両足押さえつけて貰い…早く出てこいクソガキー!!!と、怒鳴りました(笑)
産まれてからだと寝れなくなるし…
好きな事もなかなかできなくなるので💦
いっぱい体力蓄えて、最後のマタニティ楽しんでください🤗✨
ぴょんぴょん
子育てご苦労様です😢
いつかやけくそになりますよね!笑
私もそのくらいの気持ちでタイミング待っていようと思います!