コメント
真弥ちゃんmama
8時に寝て夜中起きませんか?(´;ω;`)
すぃしょー
だいたい19時30分ぐらいから寝かしつけています。
お風呂は18時
晩御飯は子供が寝てからなので20時以降
寝る時間は0時ぐらいです。
私も昔は17時からお風呂入って19時には寝てもらおうと18時から寝かしつけていましたが結局ギャン泣きや30分で起きたりと20時以降にならないと寝ないのでお風呂の時間を遅くして20時には寝てもらえるようになりました。
今は早くにお風呂入ると私も寒いのでちょうどいいかなと思っています。
-
キティコ
回答ありがとうございます!
0時就寝…!起きてられるのがうらやましいです(´∀`)ノ
お風呂の時間変えたんですね!
ギャン泣きタイムが1番忙しい時間とかぶるので私もお風呂の時間遅くしようか考えてたんですが、そのぶんギャン泣きが長くなったらどうしよう…と思って中々試せず(°_°)
確かに寒くなってきたし早く入ると冷めちゃうんですよね💦
少しずつ時間遅くしてみようと思います✨- 12月2日
Cocona
もう1歳8ヶ月ですが、1ヶ月くらいのときから8時に寝てます。
前は5.6時にご飯食べて、7時にお風呂はいって上がったらそのまま寝かしつけてました。11時ころに授乳があるのでおっぱいあげてわたしもそのまま一緒にねます。夜中2.3時に授乳で朝6.7時起きる感じですかね。
-
キティコ
回答ありがとうございます!
今までずっと8時に寝てくれるんですか⁉︎
お子さんお利口さんですね♡
先にご飯してからお風呂だったんですね(´∀`)ノ
いつもお風呂先にしてて夕飯の時にギャン泣きで、たまにはゆっくり食べたいなぁと思ってて…笑
寝かしつけてから食べようかとも思ったんですが自分も眠くなっちゃうんですよね(°_°)
ありがとうございます、参考になります✨- 12月2日
-
Cocona
最初前後するときもありましたが、月齢上がってくにつれ安定して8時に寝てますね。お風呂上がってポカポカのままだと寝やすいみたいですよ!
- 12月2日
-
キティコ
すごい‼︎ 理想的ですねっ✨
うちの子もこのまま安定してもらえるといいですが…(>_<)
ポカポカしてると寝やすいんですか‼︎ いい事聞きました〜♡
少しでも暖かい内のがいいかと思って夕方早めに入れてましたが寝るときには冷めてますよね…笑
早速今日から時間ずらしてみます!ありがとうございました(´∀`)ノ- 12月2日
みわ30
18時までに子供と私のお風呂、おっぱい
19時半までにミルク
大人のごはん 食卓で一緒に過ごす
20時寝かしつけ
旦那のお風呂
21時半から22時 就寝
旦那の帰りにも寄りますが、うちの子はミルクから30分くらいあくとスッと寝てくれるのでこのリズムになってます。
-
キティコ
回答ありがとうございます!
ミルク後決まって寝てくれるなんて助かりますね(・∀・)♡
しかも理想的な生活リズムです♪
特にギャン泣きタイムはないですか??
みなさんお子さん寝た後もちゃんと起きてられるんですね!うらやましい…(°_°)✨
私寝かしつけしながらウトウトしてしまいなんとか食器洗いと歯磨きはしますが旦那の帰りは待てず爆睡です…- 12月2日
-
みわ30
うちの子泣かないんです(ー ー;)
お腹減っても泣かないし寝ぐずりもふぇ〜ん…の一瞬で寝落ちします^^;
寝かしつけは旦那の仕事なんで、その泣きが聞こえたら大人のオヤツタイムです(*^◯^*)- 12月2日
-
キティコ
ふぇ〜ん…で寝落ちするって可愛すぎます(*´д`*)♡
お腹減っても泣かないって事は時間を見て授乳する感じですか??
うちの子も昼間はそんなに泣かないんですが夕方からは声を枯らして泣いてます(°_°)笑
旦那さん協力的なんですね♡
しかもオヤツタイムの合図たまらないですね♡
うちの旦那は寝かしつけで抱っこすると余計泣かれるので結局私です…笑- 12月2日
-
みわ30
時間を見ておっぱいを見せたりミルクの入った哺乳瓶を見せたら口をパクパク…(*^◯^*)
お腹減ってたの〜の合図をしてくれます。
お出かけの時はさすがに泣いてよ…と思ったこともありますよ^^;
夕方からならたそがれ泣きですかね?覚悟してたんですが…今の所無くて、親孝行だなぁ…と思ってます❗️
夕方から夜にかけてが大変なんですねぇf^_^;頑張ってくださいね〜✨いつか懐かしくなるんでしょうね〜^ ^- 12月2日
-
キティコ
なんですかその合図‼︎
可愛すぎます(〃ω〃)
確かに泣いてくれないと困る時もありますよね💦
やっぱたそがれ泣きですかね…
ゆでダコで声枯らしてなにやってもダメなのにいきなりクタッと寝ます(*_*)
大変ですがつい笑っちゃいます!
そうですね、懐かしくなりますよね✨
ありがとうございます!
お互い育児がんばりましょ♡- 12月3日
ちゃんまん
私の娘は昨日7時前に寝ましたが夜中に全く起きないので朝の6時まで寝てました。
普段も8時過ぎにはいつも寝てます。
5時頃にごはんを食べ6時半頃お風呂2人で入って出てきたら授乳そのまま就寝です。
娘が寝た後は洗濯物とか色々残ってるので色々したら寝るという形なので私の寝るじかんはきまってないです。
-
キティコ
回答ありがとうございます!
えー!!
睡眠時間長いですね(°_°)‼︎
ママには助かりますね✨
夜中に授乳はしませんか??
夕飯後、お風呂なんですね!
うちの子お風呂入った後からギャン泣きが始まって夕飯が慌ただしいので逆にしてみようかな…♪
娘ちゃん寝た後に家事するんですね、尊敬します!!
昼間多少泣いてても家事しちゃってて、寝た後もつられて寝てたのでもう少し昼間は娘と遊んで夜家事しようかな…(´∀`)
参考になります!ありがとうございます✨- 12月2日
-
ちゃんまん
夜中の授乳はもう一カ月の頃から一切ないです❤︎
参考になれば幸いです❤︎- 12月2日
-
キティコ
再度ありがとうございます!
そうなんですねー!
うちの子、夜中も泣かないんですがあげた方がイイかと思って起こしてましたが寝かしといても良さそうですね♡(´∀`)- 12月2日
Hina
5時半に入浴して、6時すぎ〜7時には眠気がくるようなので布団に寝かせます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
朝5時にミルクあげて7時まで寝ます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
-
キティコ
回答ありがとうございます!
眠気がくるとすんなり寝てくれますかー??
朝5時のミルクまではぐっすり寝てる感じですか?
度々質問すみません!- 12月2日
-
Hina
顔を眠くてこすりだしたら部屋に行き、布団に寝かせて胸をトントンですぐ寝ます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
朝3時半に起きてミルクをのむこともありますが最近は5時半までぐっすりです!
それからミルク飲んで私が眠いので寝てますが、娘はしばらく声出したり遊んでるみたいで、私が起きて横見たら寝てます(笑)- 12月2日
-
キティコ
その眠気の合図分かりやすいですし可愛いですね♡
しかも胸トンですぐ寝るなんて‼︎
欲しがるまでは寝かせといて大丈夫そうですね(´∀`)ノ
それ分かります!
指チュパしたり声出してて寝ないのかーと思ってみると寝てるっていう笑
いつも通り寝てるんだろうなと思って見たらバッチリ起きてたり可愛いですよね( ´ ▽ ` )ノ- 12月3日
キティコ
夜中は1〜2回起きます!
授乳するとすぐ寝ます(´∀`)ノ