
コメント

あーすー
お部屋の温度は大丈夫ですか??

むな
げっぷがたまってたりしてないですか?
-
たま
ゲップも出ているしガスも便も出ています!!
- 7月27日

退会ユーザー
そんなもんです😅うちもスタミナベビーって言われるぐらい寝ない子でした。産院に入院してる時から一度寝たらなかなか起きず、一度起きたらなかなか寝ないって助産師さんも困ってました。
-
たま
やっぱりそうなんですかね😂
今やっとおっぱい飲んで落ち着きましたが起きるのが怖くベットに置けません…笑- 7月27日
-
退会ユーザー
あぐらかいて足の上に丁度よくハマってたので、そこに乗せたままテレビとか見てました。こっちが脱力するといつの間にか寝てたり。ベッドに置くのは諦めて、そのまま私は壁にもたれて寝てました。そんな娘も5ヶ月ぐらいには、ベッドに置いたらセルフねんねができるようになったので、今は辛いかもしれないですが徐々に楽になっていきます。頑張ってください❗️
- 7月27日
-
たま
やっと寝てくれました~😭
これからも根気強く頑張ります…- 7月27日

あたん
私の娘もそれぐらいの月齢の時
ほぼ19時間ぶっ通しで起きてましたよ、、、😭💦
お外に散歩言ってた20分程だけ寝て
あとは起きてました(´・ω・`)
寝たくても寝れない子もいます
眠り方を知らないのが赤ちゃん😢
3ヶ月ぐらいになると落ち着いてよく寝てくれますよ☺️
-
たま
びっくりして起きたりとか寝たと思っても眠りが浅くすぐ起きてしまったりと大変でしたがやっと寝てくれました😭
落ち着くまで根気強く頑張ります…- 7月27日

ママリ
上の子がそんな感じでした😵全く寝ないし、置くと泣くしずっと抱っこしてました。
うちの子は1ヶ月過ぎから寝てくれるようになりました。
1回泣いても近所迷惑にならないなら、泣かしておくのもいいと思いますよ😀
-
たま
ほんと私も寝不足で
抱っこしたまま寝そうになります😭
置くと泣かれるの本当に辛いです…
やっと寝てくれました…- 7月27日

レィ
寝たくないのと、背中スイッチ(←置いたら泣く)もあるかもしれないですね(>_<)
抱っこされていたいのかもしれないです!
私は抱っこしたままソファとかもたれられられるようにセッティングして寝てました(>_<)
1日中グズグズなのは
台風近くにいるからかもしれないですね(>_<)気圧の変化がありますし、湿度上がりますし(>_<)
-
たま
背中にスイッチ本当にありそうです😭
私もいろいろ対策をねってみます…
気温の変化とかもありますよね。
ようやく寝てくれました!!👶- 7月27日
-
レィ
娘さん眠ってくれてよかったです\(^^)/
ママも休める時に休んでください🍀- 7月27日
たま
温度わ大丈夫だと思います!!