
ムカついたと同時に私が悪かったのかな?先程、夫が仕事終わって帰ってき…
ムカついたと同時に私が悪かったのかな?と思うので聞いてください
先程、夫が仕事終わって帰ってきて仕事用のカバンからお弁当箱と洗濯物を出すのにチャックの音や着替えを入れてるビニール袋がかちゃかちゃ、バリバリうるさいので洗濯物あるし脱衣所で出してきてと言うと無言でキレてきて扉をバッタンバッタン開けたり閉めたり、電気のスイッチもバッチンバッチン音を立ててつけたり消したり😅
カバンも放り投げて音を立てて置く😂
かろうじて息子は起きなかったけどこんなにうるさくされるなら最初から荷物をよそで出すの頼まなければよかった😭
赤ちゃんいるんだからもう少し気を使ってほしいなぁ
起きてもみてもらえないし
もちろん仕事から帰ってきて第一声目があっち行ってよ的なニュアンスに聞こえたのかな?と考えると悪いことしたなって思いましたが😭
謝るべきですかね😅
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

まりりんouo
ごめんね、
息子が起きると困っちゃうからあんな言い方しちゃった。
お仕事お疲れ様。いつもありがとう。
と家庭円満のためにいうかもしれないです( ´△`)

ゆりあ
とーままさんの仕事が増えちゃうけど、朝出すからそのままでいいよーとかの方が、良かったかもですね💦子供が寝てるのに音立てる旦那さんも旦那さんですけど😠
言い方の問題もあると思いますが、邪魔者扱いされたと思ったのかも知れない…
子供が寝てるのに音立てるから私も気が立っちゃって、言い方悪かったかもしれない。その点は本当にごめん。って、何でそういう事を言ったのかを説明した上で話せば、分かってくれるんじゃないですかね?ってか分かって欲しい!笑
その上で、今度からはどうして欲しいのかをお願いしてみてはどうでしょうか??
-
🌈ママ 👨👩👧👦
昨日も言ったんですが忘れたんでしょうね😅
10000歩譲ってさっきは言い方悪かったね感じ悪く聞こえたよね、ごめんねって謝ったら
怒ってない!の一点張りでしたw- 7月27日

ゆい🌈(今年からダイエット!)
リュックから水筒とお弁当箱と
タオル出します。
まだ赤ちゃん産まれてないから
気にならないけど赤ちゃん
産まれたらストレスになりそうですね
(((;°▽°))
男性ってやたら音を立てますよね😂
気にしたらイライラするから
気にするの辞めました😂
-
🌈ママ 👨👩👧👦
腹立てるとわざと音出すんですよね🤣
普通の生活音ならしかたないなって思うけど...
赤ちゃん起きてもみてくれないし、起こして欲しくないのにわざわざ声かけて起こしたりとムカムカします😅- 7月27日

ままりん
同じ感じですが私も謝らないです💧
玄関の鍵を勢いよくあける。息子の名前を叫びながら走ってくる。
寝てるから静かにして!と言うと、いつも寝ててつまんない!と良い、カバンのチャックを勢いよく開けて、スーツのズボン脱ぐ時のベルトカチャカチャうるさい。
学習しないので、毎日キレてます💢
神経質だと言われるかもですが、寝かしつけ終わってからやっと自分の時間ができるのでほんとに配慮してほしいです💦
-
🌈ママ 👨👩👧👦
昨日も言ったのにって感じです😅
うちもです!
いつも寝ててつまらないって言ってせっかく寝たのに
おーい!何寝てるんや!って声かけたりして起きたら少し相手してYouTubeみてヘラヘラしてる時があるのでムカつきます😭- 7月27日
-
ままりん
わっ!それも全く同じです!!
寝てるのに声掛けて起こすだけ起こして、気が済んだらゲームして放置。起こされた息子はぐずぐずしだして、結局私がまた寝かしつけ💢💢
寝かしつけしないなら近づくな!と言ってますが、何回同じこと言っても直らないんですよね~
あとは、機嫌よく私と遊んでたり寝てると抱っこしたがって、泣き出すと放置。
都合のいい時だけ構うのでイライラします。- 7月27日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
機嫌よくしてる時はかわいいんでしょうが機嫌悪くなるとおっぱいじゃない?って言ってきてうっざって思いますw
オムツ替えてくれたりする時もありますが、手が離せないからやってもらえる?ってお願いすると今日はいいやーとかわけわからんこと言われてイラっとします😅
母親に今日はいいって言う選択ないのに😂- 7月27日
-
ままりん
同じこと言います!
今日はいいや~
めんどくさいからミルクあげなかった。とか。
その翌日、めんどくさいからお弁当作らなかったからー。って言ってやりました😑
義母に話しても、しょうがないわねー。だけだったので、この親子には殺意しかわきません😆- 7月27日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
めんどくさいからあげないとか意味わかりませんね😤
私も今度そう言われたらお弁当作るのやめときますw
少し注意するとかなんかないのって思っちゃいますね😫- 7月27日

ひーちゃん
私なら…謝りません💦
赤ちゃんがお家にいるんです。
旦那さんの配慮が足らないなと思うし、わざと物に当たって音を出してキレたり、ちょっと考えられないです。
そんな事されたら私もキレます😑
-
🌈ママ 👨👩👧👦
とりあえず謝っちゃいました!
話したいことがあって起きて待ってたので起きてた努力が無駄になるのがしんどかったのでw
もっと赤ちゃんいるって自覚してほしいですよね😭
キレてなくてもたまに赤ちゃんいるの忘れちゃったのかな?って思うような感じで寝てる横で大きな音でYouTubeみたりうざい時あります😭- 7月27日

おもち
一応私なら謝ります😅
仕事終わりに私もすぐにこれやめて!とかって言ったら、仕事終わりの疲れもあったのか、ドン引きするぐらいにめちゃくちゃキレて恐かった事があるんで!
仕事終わりはやばい!とその時思いました😂
その時息子起きててめちゃくちゃ泣いちゃってかわいそうな思いさせたんで、それもあり謝って早く仲直りしたかったのもありまして😂
-
🌈ママ 👨👩👧👦
一応謝りました^^
いつも自分ばかり我慢で疲れますが夫が機嫌悪いほうが面倒なので😂- 7月27日
-
おもち
素敵です☺️旦那ムカつきますが頑張りましょう😂笑
- 7月27日
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます😭
ムカつきますよね
今もオムツのところぱしってして起こそうとしたんでかなりムカつきました😤- 7月27日
🌈ママ 👨👩👧👦
ですよね😅
いつもいつも私が我慢我慢で疲れちゃいます
お昼から仕事で先程帰ってきたんですがお昼も夫のご飯とお弁当を作ってて息子が泣いてるけどあやしてる時間はないのでかわいそうだけどほっておいて夫は寝てるもんだと思って寝室を覗くとYouTubeヘラヘラ観ててムカつきました😂
我が子が泣いてるの聞こえないの?って言うと機嫌悪そうに出てきました🤣
まりりんouo
うちも主人には我慢せずに言うようにしてます!
察して!は絶対無理なので、
○○してるから△△して。
とか、
いまものすごく疲れてるからこれして。
とか。
お子さんが話せなくても、
パパに抱っこされてうれしいねー!
と大袈裟にいってみたり。
でも、私はなるべく子ども優先はしてます。
泣いてる時間と感覚?、これはだめだなってラインが私のなかにあるので、それまでは家事をやることもありますが、主人のご飯とお弁当なら無視します笑
いい大人なんだから出来ないときには自分のことは自分でやれ。と。
一番手をかけなきゃいけない弱い者に手をかけてなにか言われるくらいならお前が全部やってみろ。と。
お前の子どもでもあるからな。と
私は言っちゃいます笑
🌈ママ 👨👩👧👦
言いたいですがなんか嫌々抱っこしてる感じ出されたりするのがすごく嫌で😅
私の大切な子供なのになんでそんな態度で接するんだってイライラしちゃって😭
昼も抱っこしててくれたんですがご飯できたよって言うと乱暴に布団に寝かせたんで注意したらうるさがられて😭
死ぬ思いで産んだのにもっと大切にしてほしいって思います😅