※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ˘ᵕ˘ )
子育て・グッズ

授乳中や妊娠中にシップを使うと影響があると聞きました。詳しい影響を知っている方いますか?子供は3ヶ月で整形外科の先生も同じことを言いました。


私が足を痛めたときに、旦那さんが薬剤師のかたに
聞いたのですが授乳中の人、妊娠中に
シップを使うのはあまり良くないみたい何ですが
何に影響があるかわかる方いませんか?😭

今子供は3ヶ月で、整形外科の先生にも言われました😣

コメント

ぴーちゃん

ロキソニンが子宮収縮に繋がるので、初期と後期はダメだったはずです💦

  • ( ˘ᵕ˘ )

    ( ˘ᵕ˘ )

    産まれて3ヶ月なのですが、授乳中でもやめた方がいいと言われたんです(;;)回答ありがとうございます☺️

    • 7月26日
deleted user

物によって影響の出かたが違うみたいですが、授乳中大丈夫と書いてるものや、3ヶ月以降大丈夫のものもありますね。
yahoo!などで授乳中シップなどのワードで調べたら出てきましたよ👍

  • ( ˘ᵕ˘ )

    ( ˘ᵕ˘ )

    ありがとうございます!調べてみます(*^_^*)

    • 7月27日
ぶっつん

授乳中は分からないですが、妊娠中にシップ貼ると、赤ちゃんの心臓が止まってしまうことがあるとテレビでやってました。全てのシップではないんですが、一部の薬品が影響するそうです。

  • ( ˘ᵕ˘ )

    ( ˘ᵕ˘ )

    そうなんですか!!初めて知ったので怖いですね😭ありがとうございます😭

    • 7月27日
deleted user

安物の湿布はただ冷やすだけですが、ボルタレンとかロキソニンとか病院からもらうしっかりした湿布は皮膚からも吸収するので妊娠中は避けたほうがいいです。

授乳中であれば
ロキソニンは帝王切開後も処方されますし、ガンガン10日間とか飲み続けてたのでそこまで心配はいらないと思います。
また口から飲むより皮膚からの吸収なので気にしないでいいと思います。

  • ( ˘ᵕ˘ )

    ( ˘ᵕ˘ )

    そうなんですね!ご丁寧にありがとうございます(;;)♡

    • 7月27日
ままりん

妊娠中は貼ってはいけないシップもあります!
授乳中はあまり関係ないと思いますが…

慣れない授乳で手首痛めて毎日ロキソニンテープ貼ってました😅
帝王切開だったので術後の痛み止めにロキソニンが処方されました。
先生にも痛いの我慢しないですぐに痛み止め飲んで!と言われていました。

  • ( ˘ᵕ˘ )

    ( ˘ᵕ˘ )

    そうなんですね!少し安心しました!わかりやすく、ありがとうございます(。•ᴗ•。)♡

    • 7月27日