※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
E-mam
妊娠・出産

妊娠中に切迫早産の診断を受け、職場の状況も辛い。血糖値も心配。赤ちゃんは健康で嬉しいが、愚痴を聞いてほしい。

完全な愚痴とモヤモヤした気持ちを
ぶちまけたいのですが、笑笑

5ヶ月ごろから稀に立てなくなって
冷や汗が出るほどの腹痛があり
この間スクリーニング検査の時に
大きい病院の先生が来てくれて症状を
話したところ切迫早産との診断😔。
職場がちょっとブラックで勤務内容、時間
を話したら働き過ぎだし、妊婦さんじゃ
なくても休憩一秒もなしの飲み食いトイレ
休憩もないのは辛いのに、妊婦でそれは
以ての外。今すぐ診断書書くので自宅安静で!
と言われ、診断書を持って行ったところ
こっちにも予定があるから無理!と
診断書を見事に返されました😰

それと同時に血糖値も引っかかって
しまって、糖負荷試験でお医者さんは
大丈夫と言ってくれたのですが、
少し裏側で看護師さんがちょっと数値
超えてるのに大丈夫なんですか?と
言うのが聞こえちゃって、なんだか
色々モヤモヤです😓!

嬉しいのは赤ちゃんが
順調に健康に育ってくれていること
お家がお山のど田舎なのですが
職場でお町に出れるのでついでの帰り際に
赤ちゃん用品をちまちま買い揃えて帰る時
そしてなにより日々の胎動に励まされています🐣💕

あと1ヶ月ちょっと、8月いっぱいで
退職するのでそれまでの辛抱なのですが
相談する人があまり居ないので
ここで愚痴らせてください😂!

コメント

ぴよぴよ

えっその状況でもあと1ヶ月働くつもりなんですか?😭😭😭

  • E-mam

    E-mam

    仕事の代表の人が
    8月にどうしても海外旅行に
    行きたいから約束通り
    8月いっぱいはいて貰わなきゃ
    困ると言われてしまいました😓
    今、職場が代表と、私と
    最近入ってきた戦力外の新人さん
    だけなので、技術職だからと
    言うのもありますが、休むのは
    即却下でした💦
    代表はちょっと普通の人間じゃ
    ないなって思いました笑。

    • 7月27日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    正直仕事をとるか、お腹の子をとるかって感じな気がします😓
    あんまり切迫早産甘く見ない方がいいです!!!
    自宅安静なら普通はトイレとかご飯以外は横になってないといけないレベルです!

    • 7月27日
  • E-mam

    E-mam

    わたしも初産で初めてだらけで
    不安とメンタル崩壊で半泣きで
    訴えたのですが、困るとの
    一点張りで、最近は
    耳を傾けてもくれず困ってます…

    どうしたものでしょうか😔💭

    • 7月27日
  • ぴよぴよ

    ぴよぴよ

    その代表さんは自分のことしか考えてないし所詮他人の子供なんてどうでもいいって思ってそうですね💦
    私なら普通に仕事いくのやめますね💦

    • 7月27日
  • E-mam

    E-mam

    代表さんも二児の母
    なんですけどね…😓

    もっと早く退職願いを
    するべきでした😢

    • 7月27日