
胎動を動画に残す方法について教えてください。服の上から撮るのが良いのか、タイミングを待つ必要があるのか、自分で撮るか他の人に撮ってもらうか悩んでいます。カメラを構えると動きが止まってしまいます。
胎動を動画に残したいのですが
どうやったら上手に残せますか?
1つでもいいので教えてください。
・服の上から撮ってますか?
・胎動があるタイミングで根気よく待つしかないですか?
・自分で撮るのと人に撮ってもらうのどちらで撮りますか?
いつもカメラを構えると止まってしまって
うまくいきません😭
エコーの時は動きまくって顔を見せてくれないのに…😭
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
・週数的に服越しだと分かりにくいのでお腹丸出しにして撮ってます!
・動画撮り出すと大体静かになるので、動き始めた時にダメ元で撮影してます。
・自分で撮ってます。
私はベッドの上に仰向けが一番分かりやすくて、指でツンツン押したりすると押し返してくれるのでそれを狙ってます📸
これで3回撮影に成功しました😂
大体不発ですが…

ママリ
これまでは服の上から撮ってます!
カメラ構えると止まっちゃうの分かります😂
カメラ向けてひたすら待ってます!
-
はじめてのママリ🔰
服の上からでも写りますよね?
カメラかまえると緊張しちゃうんですかね?笑
さっきまで威勢よく蹴ってたじゃん!て思ってしまいます🤭- 6月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
21週だとまだお腹そこまで大きくないですもんね☺️
それでも成功してるの羨ましいです!
ツンツン攻撃やってみます✨