
コメント

ペネロペ
うちの子も歯磨き粉の味が嫌みたいで使ってません(>_<)何種類か試したり、娘が気に入って買ったパッケージのものでもダメだったので諦めましたw
定期的にフッ素塗りに行ってるし、良く磨けてると毎度言ってもらえてるので大丈夫かなって思ってます☺️

ぼーん
歯科衛生士の仕事をしています☺︎
もし歯磨き粉が苦手で歯磨きさせてもらえないなら、まずは何もつけずにお水で磨いてみてください!無理に歯磨き粉を使って苦手意識をもってしまうと今後もしてくれない恐れがあるので。できたらお母さんが楽しそうに歯磨きをするのを見せてあげて、一緒にやってみよう♪という感じでされてみてください^^
-
はるみさママ
なるほど!無理に歯みがき粉使わない方がいいのですね!子供と楽しく歯みがきを試してみたいと思います(^-^)ありがとうございました!
- 7月26日

ちゃんちゃん
歯磨き粉なくても大丈夫ですよ。
むしろ、小さいうちから歯磨き粉を使うと、磨いた気になってちゃんと磨かなかったり、強く磨くと研磨剤で歯が削れたりします。
ちなみに私自身、幼少期は歯磨き粉無しでした。(親の仕上げの歯磨きは小学生の途中まであった)
20歳まで虫歯ゼロでしたよ😂
残念ながら大人になってからひとつ虫歯出来ましたが(´°ω°)チーン
-
はるみさママ
そうなんですね!虫歯作らないように仕上げみがきを頑張ろうと思いました(^-^)ありがとうございました。
- 7月26日

退会ユーザー
うちも同じです!!
検診とかでフッ素入りの歯磨き粉を使ったほうがいいと言われて、今までピジョンのイチゴ味だったのをアンパンマンのイチゴ味にしたら「辛い…」と言って歯磨きしてくれませんでした😱💦アンパンマンに惹かれると思って買ったのに(笑)
なので今はレノビーゴというフッ素のやつ使ってます!歯磨き粉ではないですが、やらないよりいいかと思いますし、歯医者さんに言ったらレノビーゴ使ってるなら大丈夫だねって言われました🙆♀️💓
-
はるみさママ
ありがとうございます!
レノビーゴ以前使用してました(^-^)それも検討していきたいと思います。- 7月26日

あいあい
自分自身の話しになりますが、歯磨き粉苦手で大学入るまで使ってませんでした😅
つい最近まで虫歯はできたことなかったです!
-
はるみさママ
ありがとうございます(^-^)
歯みがき粉なしでもきちんと磨けば虫歯予防できるみたいですね(*´ω`*)- 7月26日

ゆもとみ
うちもものによって辛いって、言われちゃいます💧
これなら、辛くないらしく…
少し高いけど…これ使ってます。
-
はるみさママ
写真付きで分かりやすいです(^-^)
ありがとうございました!- 7月26日

すもも
チェックアップ使ってます^_^
桃やバナナなど、、レパートリーも多いので、フレーバーが変わると子供達も張り切って磨いてくれます^_^
-
はるみさママ
色んな味があるのですね(*´ω`*)
教えて頂きありがとうございます!- 7月26日
はるみさママ
定期的にフッ素塗りに行くのも一つの方法ですね(^-^)ありがとうございます。