
夫に愛情や理解を感じられず、孤独で悩んでいます。どうすればいいかわからず不安です。
ちょっとした夫婦喧嘩で
旦那にお前にはは感情がわかない
愛情ははないと言われてしまいました。
離婚するしないの話までいったのですが
結局離婚せずとりあえず仲直りはしましたがその事に関しての謝りや弁解の言葉など一切なかったので
もぉ女として見られてない。
愛情もないなら妻としても思われてないと思ってしまい。
かなり病んでいます。
もぉなんかどーすればいいのかわからないくらい悩んでいます。
私は旦那を男としても旦那としても父親としても愛情を持っていたつもりなのですが結婚してるのに私だけしか想っていないなんてとても悲しいです。
この先どーして行ったらいいのか不安です。
- のんmama4ヶ月
コメント

お母さん´`*
喧嘩してる時って思っても無い事を
大げさに言ってしまうものですからね😮
言って後悔しても、素直に
あの時は…とか言えるタイプなら
謝ってくれると思うんですがね
男の人は、プライド高いですからね┐(´~`;)┌
喧嘩してる時の発言は、あまり気にしない方がいいですよ
普段の旦那さん見てたらご自分が
1番どうか分かるんじゃないですかね( ´艸`)?

ももちゃんまん
考えれば考えるほど答えなんて出てこないです!
頭の中で混乱して、また一つ考える事が増える事の繰り返し!!
一回旦那さんに言ってみたらいいですよp(^_^)q
本音を!言葉にして言うのわ難しいと思うんですけど、言わないと、なんの始まりにもならないし、お互い止まったまま成長なんてしないと思います\(^o^)/
旦那さんの事が好きで離婚したくないのでしたら、話の時にかなりあげて少し下げる事大事ですね\(^o^)/
私も旦那と喧嘩する度に物凄く考えます!でも考えれば考えるほど答えなんて出てこないです😓💦
-
のんmama4ヶ月
本音は言ってるんですけど聞き流されるとゆうか。
きいてくれません。。
愛情ないまで言われるとこっちも愛情が芽生えなくなってきて
離婚はしたくないけど一緒にいると辛くなります…- 12月2日
のんmama4ヶ月
気にしないよーにしてたのですが…
もぉわかんないくて寂しいし
悔しいし
愛情わくよーに頑張ってとか言われるし。
私はあんたに媚びて愛情もらっても嬉しくないって思っちゃって…
お母さん´`*
愛情わくよーに頑張ってとか
ひどすぎでしょ!
自分見つめ直していいとこ
考えてからそこ教えて下さい
じゃー頑張りますって
なりますけどねってね
なんだと思ってんだか(;`O´)
のんmama4ヶ月
やっば都合のイイ女にしたいのかっておもってしまいました。
ホントですよね。
なんか自分ばっか責められてて
本人は自分の事棚に上げて
人の気持ちも考えてほしいです
お母さん´`*
自信あるんでしょうね(笑)
そういうタイプは、逆に
ほっといてツンツンしてて
いいと思いますよ( ´艸`)
のんmama4ヶ月
多分w
そうしてます(><)
ありがとうございます( / _ ; )