
H&Mで購入予定の赤ちゃん用肌着、サイズ70が適切か、使用時期は11月頃から、寒さ対策は1枚で大丈夫か、重ね着が必要か不安です。
いつもお世話になってます🙇♀️
9月30日予定日の初産婦です💦
H&Mで画像のような肌着を購入しようと思ってます!
短肌着、コンビ肌着が着られなくなった後に使おうかなと思ってます!(生後2ヶ月頃の11月くらいからでしょうか🤔)
だとすると、サイズは70ですか?
また使用時期あってますか?😂
足丸出しなので、赤ちゃん寒くないのかな!?とか不安なのですが…💦💦
使用方法あってますかー?😭
また北海道なのですが、家にいる時はこれ1枚ですか?上に更に重ねて着せますか?
まだ先の先の話ですが、ベビー服ちんぷんかんぷんで🤣宜しくお願い致します🙇♀️💦
- スヌーピー(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

a.i
岩手に住んでいる10月生まれの息子の母ですがよく私もh&mのもの着せてました!😋
うちは小さめだったので60のタイプのもので冬乗り切りましたよ!70だといまでもぴったりor少し大きめです💦
10月くらいはこれに下タイツ履かせたりしてました!
11月頃からは肌寒くてこたつも出すシーズンなのでこれに+新生児の服?カバーオール?を着せてました⭐️意外10月も中旬から肌寒かったです去年😭

jpj
うちはもうすぐ4ヶ月の7kgムチムチ君ですがまだまだコンビ肌着着れてます😂主に部屋で着ています!ちなみに北海道ですが、最近になってやっと部屋でこのようなタイプの肌着一枚で過ごせるようになりました、朝晩はこれに靴下履かせたりして、、でも最近はレッグウォーマー気になっています!可愛いデザインのならこれに靴下で買い物くらいは行っちゃってます、主に抱っこ紐なので薄着にさせたくて💦今ちょうど70が良い感じです❣️
-
スヌーピー
抱っこ紐するとお互いに暑くなるんですね〜🤨旦那汗っかきなので心配です。笑
レッグウォーマー合わせ+ムチムチの足に悶絶する気がします😍😍笑- 7月27日
-
jpj
そうなんですよね、更にうちはインサートがあるのでモコモコで😢
足の裏と手の裏は神経が集中していてできるだけ刺激してあげたくてお家にいる時は出してあげたいんですよね、でもなんか肌寒くて、、という事でレッグウォーマーです☺️笑
ムチムチ+レッグウォーマー本当悶絶でしょうね😍💓- 7月27日
-
スヌーピー
悶絶間違いなしです!!👍笑
足裏手のひらに神経ですね!!!私もそれ聞いて、出してあげようと思いました☺️ありがとうございます✨- 7月28日
-
jpj
はいっ☺️💓
そうでした手のひらですね😂笑
めまぐるしい成長を出来るだけ邪魔せず発達させてあげたいですね✨- 7月28日
-
スヌーピー
子どもの発達も考えながら頑張りたいです🙌ありがとうございます✨✨
- 7月29日

♡
いま3ヶ月ですがコンビ肌着まだまだ着せるつもりです🙋♀️
部屋着みたいな感じで💡
お出かけ用にはちょっとオシャレなの安く買って部屋着とかは着れるだけ着ていくつもりです。
スリーパーとか冬は重宝しそうです😊💓
-
スヌーピー
コンビ肌着3ヶ月でも着れますか!!!私も期待したいです…笑
- 7月26日
-
♡
あと産まれたらお祝いで服くれる方もいたのであんまり買わなくてもいいかもしれないです!
あとH&Mは作りが外国向け?なのでユニクロとかの方が赤ちゃんのこと考えて作ってくれてるような気がします💡- 7月26日

退会ユーザー
2ヶ月頃だとサイズは70で大丈夫と思います✨
うちは今このタイプの半袖を肌着として着せてます。1枚しか着せてないと、汗をかいてしまった時に冷えて寒くなるから、2枚着せたほうがいいと助産師さんに教わったので😉
-
スヌーピー
では、これを着て上に2wayオールやら何かを着せればいいという感じですかね!?🤔(カバーオールとかになるのでしょうか?)
- 7月26日

ポポ
うちは4,5ヶ月くらいまでは60を着せてましたよ!
私も北海道ですが、部屋の中は暖房で暑いので写真と同じタイプの肌着一枚で足はタオルケットとかかけてました!
冷えるときは肌着のうえから長袖のカバーオール着せてましたよ!
-
スヌーピー
60でも大丈夫なパターンも!!✨赤ちゃんのサイズによりますよね〜小さいとサイズアウトしてがっかり…が心配なので大きめ買おうと思ってるケチ母です😂笑
- 7月26日

み
短肌着もコンビ肌着も5〜6ヶ月まで着せていました!
写真の肌着も用意していたのですが、あまり使わずで…😓
冬は短肌着+コンビ肌着+ロンパース(厚め)で過ごしましたよ(^^)
生まれてからもお買い物に行ける状況でしたら、必要になってから買う方が良いかと思います!
ユニクロの通販もありますし♡
-
スヌーピー
すごい〜!!私もなるべく買わずにいきたいです…😭
H&Mが近場になく…現物見てから買いたい派なので、生まれる前から買っちゃえ〜と思ってたんですが…💦
ちょっと悩みます😨😨- 7月26日
-
み
私もH&Mはなかなか行けなくて、産後一度行ったので買ったのですが、うちの子にはサイズ感が合わず…
やはり海外ブランドなので、細長く作られているのか、足の付け根の部分がキツかったです😅- 7月27日

ぷー
同じタイプの肌着を購入しようかと思っていました!予定日九月はじめです👶
店員さんに聞いてみたところ、短肌着やコンビ肌着の代わりに一枚で下着として着せると教わりました。
①九月だとまだ室内が暑い時もあるので、その際にはおくるみや掛け物で調節する。
②寒くなってきたら、上からロンパースを着せたり ズボンやカーディガンを着せる。
と教えてもらいましたよ!この形、可愛い柄多いですよね💝
-
スヌーピー
店員さんからの情報非常にありがたいです🙇♀️✨✨
この肌着+何かで調整って感じですね🧐
そうなんです!!!H&Mの肌着可愛くて、あまり服増やしたくないのに暴走しそうです🤣🤣笑- 7月26日

ちび丸
2ヶ月だと60か70で良いと思いますが最初はとにかくコンビ肌着が楽すぎてこのタイプはあまり使わないです😅正直まだ買わなくて良いと思います💦そして北海道特にこれ1枚で着れる季節は一瞬なのでレギンスやレッグウォーマー合わせになりますね〜🙆♀️
-
スヌーピー
使わないですか😳😳
インスタ見てたら、皆さん水通しの時点で前開きロンパース(前明きじゃないものまで!!)購入されている方多くて、私揃えなさすぎ…?って焦ってて😅💦保留にしようかな〜😨- 7月27日

ふじこ
短肌着、コンビ肌着は意外と長い間着れますよ🎵
この写真のはあくまで肌着なのでこの上にロンパース着せたら大丈夫だと思います😊
ただ、H&Mって作りが大きく、特に手足はかなり長い作りですよ〜😅💦ワンサイズ大きいと思っていて大丈夫だと思います。
北海道ですが、冬もこんな感じの肌着にロンパースで過ごしてました。
ちなみに、うちは新生児用の肌着を9ヶ月くらいまで着せてましたよ💦
-
スヌーピー
やはり海外ブランドはサイズ大きめなんですね〜🤔
新生児用肌着9ヶ月まで!!!✨以外に着れるものなんですね💖- 7月27日
-
ふじこ
はい💦そうなんです。
UNIQLOも大きめですが、それを上回る大きさでした💦
うちは、ねばって9ヶ月まで着せてましたが、6ヶ月くらいまでは余裕で着れる思います😊- 7月27日
-
スヌーピー
そうなんですね〜🤨余計悩みます…
とりあえず買わないで、短肌着コンビ肌着で頑張ろうかなって気になってきました🤣- 7月28日
-
ふじこ
私はギリギリまで様子見て季節の変わり目に買い足しましたよ😊結局H&Mで買った肌着は大きくて着れなかったので1年先延ばしにしました💦
- 7月28日
-
スヌーピー
やはり様子見ですかね!🤔
ありがとうございます✨
気温の変化と同時にまた悩む事にします☺️- 7月29日

たろ
短肌着、コンビ肌着は
わりと長く着ますよ( ´ ▽ ` )ノ
札幌住みですが
11月で家なら短肌着の上にこれを
着せるか暖房ガンガンなら
これだけでも大丈夫だと!
4ヶ月とかになると
寝返りごろごろでボタンが
めんどくさーってなるかも
しれません( ゚д゚)笑笑
-
スヌーピー
そうなんですね😳
なんかすぐサイズアウトするって見るので、その後の事も考えないと!!
と焦ってました💦
中に短肌着ですね✨ありがとうございます☺️🌈- 7月27日
スヌーピー
これの下にタイツを履かせるんですね!!赤ちゃんの着こなし謎です…🤨笑