※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
妊娠・出産

つわりが始まり、キッチンに立つだけで吐き気がひどい。ご飯準備と息子の食事作りが大変で、これからが心配。

ついにつわりが始まった😵💦
キッチンに立つだけで吐き気がやばい😱
でもご飯準備せなあかんし、息子のご飯も作ってあげなあかん😭

これからなのにもー辛いよ〜😭💦

コメント

くり

私もつわりがひどかったので料理なんて出来ませんでした💦
思い出すだけで辛いです😅

上のお子さんがいると辛くても作ってあげないといけないですし大変ですよね!
世のお母さんたち、尊敬です!

どうしてもの時は鼻にティッシュ詰めて、マスクしてキッチンに立ちました!

頑張ってください!!

  • ハル

    ハル

    コメントありがとうございます😊
    1人目の時に入院するほどひどかったはずなのにもうすでにしんどいです😵
    マスクはしてましたが全然意味ないので鼻にティッシュ詰めたいと思います😂

    • 7月26日
たまき

同じく6週目です❤️
私は今のところ時々なんとなく吐き気とげっぷ、胃の膨満感があるくらいで大きな症状はありません😅それが逆に不安です💦

  • ハル

    ハル

    羨ましいです😣
    でもまだキッチンに立つと吐き気がするだけなのでマシかなぁとも思ってます😂

    • 7月26日
まー💞

わかります‼︎
まだ1人だったらいいけど子どもいたら尚更きついですよね💦
私はその頃ご飯作るの諦めて外食したりベビーフードに頼ったりしてました。
あと夕方からは義母にみてもらってました。

  • ハル

    ハル

    そうなんですよね😂
    主人が帰ってくるの遅いので外食は難しくて😣 惣菜を買ってきた日もあったんですが手料理に慣れてしまっているのか主人が胃にもたれてしまって😅
    息子もベビーフード食べてくれないのでほんと困ってます😂💦
    実家が近いので母に手伝ってもらおうかな💦

    • 7月26日
  • まー💞

    まー💞

    そうなんですね💦
    ベビーフード、食べてくれましたが
    私の方がにおいがダメで
    マスクしてあげてました😓
    お母さんに手伝って貰いましょ🙌

    • 7月27日
みみ

私もその頃から始まりました😱
今回は大丈夫なんじゃないか、というよくわからない期待があり、まだいけるまだいける〜なんて余裕ぶっこいてたら・・・😅
しかも今回の方がはるかに辛い!もう逃げ出したいと何回思ったことか😭

息子さんのお世話も本当にしんどいと思いますが、私も寝たきりで息子を眺めてるだけでしたので・・・無理しないでください(><)まだまだ暑い日は続きますしね。

私もまだまだつわりに耐える日々ですが、、頑張りましょう😭😭

  • ハル

    ハル

    同じく今回はつわりないだろうと不思議な自信持ってました😂
    1人目は入院したほど酷かったのでそれよりマシだと思うんですが、息子がいると辛いですよね💦
    お互い頑張りましょう🙌

    • 7月26日