
コメント

zhi
長男を身籠ったときに、妊娠8ヶ月で前職場を退職しました。
出産し7ヶ月くらいから就活し、保育園へと入れなかったことをも想定し託児所併設してる職場を選び、仕事は決まれど託児所の先生不足で、仕事し出したのか予定より3か月後。そして、仕事し出すも、保育園に入れず1年少し待機児童(11ヶ月~1歳1ヶ月)となりました。
基本給はもちろん…給料も前職場の半分以下ですが、この御時世贅沢言えないと思い、今は育休中です。
zhi
長男を身籠ったときに、妊娠8ヶ月で前職場を退職しました。
出産し7ヶ月くらいから就活し、保育園へと入れなかったことをも想定し託児所併設してる職場を選び、仕事は決まれど託児所の先生不足で、仕事し出したのか予定より3か月後。そして、仕事し出すも、保育園に入れず1年少し待機児童(11ヶ月~1歳1ヶ月)となりました。
基本給はもちろん…給料も前職場の半分以下ですが、この御時世贅沢言えないと思い、今は育休中です。
「お仕事」に関する質問
仕事の相談です。 派遣で働いてます。 他の派遣さんとペアで同じ業務を日別に進めてるんですが、ペアの派遣さんが入院して数週間休んでいます。 ①重要度高い、緊急度高い業務 →こちらはなんとか進んでるんですが ②重要…
友人が好きな人と結婚したけど 結婚生活2年目になって将来不安不安言うんですけど、 夫(工業高校高卒)は結婚期に 以前勤めてた会社辞めて車屋初めたらしいです ずっと副業で車の整備してたらしく 前職よりも副業の収…
夫の転勤で結婚前に住んでいた地を離れていたのですが、夫が再度転勤で結婚前に住んでいた近くの場所へ引っ越すことになり 以前働いていた歯科医院の先生から、資格職で週5で働いていた人が週4にしたいというんで週1だけ…
お仕事人気の質問ランキング
おさる
お返事ありがとうございます。なかなか思い通りにはいかないものですよね😓