![👪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![さつき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さつき
エコーでの排卵チェックでしょうか?
排卵直後の卵胞は、見ると萎んだようになっていて、先生はそれを見て最近だと仰ったのかもしれないです。
排卵痛はありましたか?
排卵痛は、排卵するとぴたっと治るので、わかりやすいそうです^_^
人工授精では、妊娠した人の割合で、排卵直前が2/3、直後が1/3だそうです。
人工授精の場合、その時間が短縮するので、排卵後でも確率が良いのかもしれないです。
自然の場合、排卵後4時間ほどで卵管に辿り着くそうなので、奇跡ですよね!
![mih-aya.hina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mih-aya.hina
昨日から今日にかけて体温が下がっているので、明日以降体温が上がっていけば、先生の仰る通り、昨日から今日にかけて排卵したのでは?と思います(´˘`*)
コメント