※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなまみ
妊娠・出産

切迫早産で入院中の入院費が高額で1週間に一度の支払いが厳しいです。自宅安静の内服に変更できないか相談したいです。点滴中でも可能でしょうか。

切迫早産の入院費が高額なことについて、
切迫早産で入院中なのですが、1週間で約45000円でした。あと1ヶ月半の入院なのですが、入院費が1週間に一度の支払いで、とてもきついです。
入院費のことを考えると、自宅安静の内服にしてほしいです。
不可能なのでしょうか、、、点滴をしているので、流石にムリでしょうか、、

コメント

とと

私も切迫で入院していました!
月の限度額はありませんか?

  • かなまみ

    かなまみ

    限度額申請しても、月8万は絶対らしいので、それでもきついです、、、。

    • 7月26日
  • とと

    とと

    そうですよね(><)
    私もタイミングが悪く月終わりからの
    入院だったので一気に何十万も飛んでいきました😭医療保険入ってませんか??私は入っていなかったので、、、😵😵

    • 7月26日
na

こればっかりは子供の為なので仕方ないですね。。
私も2週間で16万もしました😭💦
本当きついですよね💦

ふーこ

内服では乗り切れないからこその、入院点滴治療なのでお金はもちろん心配です。
がそれ以上に赤ちゃんが早く出てきてしまわないか心配じゃないですか?😅
自分も2週間入院して、1日1万で12万と痛い出費になりましたが早産だったら保育器だし、万が一何かあればNICU行きだし、一緒に退院できないし……と思ったら安いもんだし、何よりも正産期までお腹に居られるようにしてもらえたことに感謝でしたよ😊

支払いが厳しいのであれば、病院に相談して分割ができないか聞いてみてはどうでしょう?
病院によっては、分割対応してくれる所もあるようですよ✨

諒ママ

点滴をしてるなら自宅安静は無理かなぁと思います。私も2人目の時22週〜36週まで切迫早産で入院しました。28週頃張りも落ちついてきて、30週入った時に先生から点滴の量減らしてみて外してみようか、良かったら退院出来るよって言われて試したものの、すぐに陣痛並の張りがきてしまい、看護婦さんが飛んできて急いで点滴つけられました。結局36週まで入院して、入院費も55万くらい支払いました。幸い個人で掛けてた医療保険で90万ちょっと返ってきましたけど。

R- mama

私もこの前まで入院してました💦
限度額の申請をしていたのですが、月をまたいでの入院だったので、かなり痛かったです💦申請書を出しても結局食事代などがあるので、ほとんど変わりなく😭

☆★

医療保険には入ってませんか?😅
そちらでまかなえたらいいのですが…。