
コメント

fuyumama
私は生後1週間から2ヶ月頃まで大変でした💦
それからは夜も通して寝てくれるようになったし楽になりました\( ¨̮ )/

退会ユーザー
新生児の時期です😹毎日オールでしんどかったです笑
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
横からすみませんw
4つ子ちゃんですか?😳
凄いですねー!!!
1人でも大変なのに4人の新生児のお世話...想像つかないです🤣- 7月26日
-
退会ユーザー
四つ五ちゃんです😽💓
今では皆寝返りを必死に練習してます笑
これからもっと目が離せなくなってきますよ😹- 7月26日
-
ひか
ありがとうございます!
4つ子はしんどいですね😅
いっきに4人見なきゃだったら寝れないですね💦ほんとに1人でもきついのにすごい…😳- 7月26日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
ホントですね🤣
4人4様に動かれたら👀が追い付けないですよね😂
凄いー!!4つ子ママ尊敬します!!
頑張ってください!
横から失礼致しました(*・ω・)*_ _)ペコリ- 7月26日
-
退会ユーザー
お互い頑張りましょう☺️💓 ありがとうございます♫꒰・‿・๑꒱- 7月26日

退会ユーザー
動き回るようになった5ヶ月からですかね…。1〜3ヶ月のときは目を離しても平気ですが今では一瞬でも目を離すと危ないことしてることが多いので😱
-
ひか
ありがとうございます!
そうですよね💦
動き出したら何するかわからないし- 7月26日

退会ユーザー
今上の子が一番大変かも😢
起きるのも着替えるのも、ご飯食べるのも寝るのもぜーんぶ嫌、物をぶん投げ、大人のものをひったくって返してくれない、自分の思い通りにならないと癇癪起こすし…
-
ひか
ありがとうございます!
2歳くらいなら第1反抗期ですかね🤔💧- 7月26日
-
退会ユーザー
ですです😭
午前中公園で友達やその場にいたお姉さんたちと遊んできて楽しかったのか、さっきお昼寝前に「まだ遊ぶー!!」って怒ってました💧- 7月26日
-
ひか
そーなんですね💧💧
熱中症ならないように気をつけないと- 7月26日

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
何だかんだ2歳くらいからのイヤイヤ期が大変です😅💦
-
ひか
ありがとうございます!
思い通りにならないと泣きますか?- 7月26日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
泣きわめきます!
下の子に比べて声も大きいし本当に煩いですよー😅- 7月26日
-
ひか
女の子もそんな感じになりますかねやっぱり…
男の子わ好奇心旺盛で凄そうです- 7月26日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
イヤイヤ期は成長過程で通る道なので男女ともにあると思います🤣
家の中ならまだしも外でやられるとめちゃめちゃしんどいです🤣- 7月26日
-
ひか
そうですよね💦
- 7月27日

退会ユーザー
新生児の時ですかね😅 精神的にもしんどかったしなによりも寝不足がやばかったですね😂
いまも寝不足は辛いですがかなり余裕がでてきました♩
-
ひか
ありがとうございます!
わかります
新生児の時わなれないことばっかで寝不足でしんどかったですね
いまも寝不足ですが- 7月26日

ミルク
やっぱり生後1、2ヶ月の時は大変でしたね💦私も慣れないことだらけで。。寝れないのも辛かったですし(-_-)゜zzz…
でも睡眠不足にもだんだんと慣れてたなぁとは思い返して思います💭
-
ひか
ありがとうございます!
あたしも最近なれてきました- 7月26日

ぴよこ
初めの1ヶ月は何もわからずで大変だったな〜と思います💦
あとはつかまり立ちをし出したくらいから、いつ転ぶかわからずでついて回るのが大変でした💦
さらに歩き出してすぐは、またいつ転ぶかで大変で💦
しっかり歩けるようになると次は自我が強くなりいうことを聞かすのが大変で😂
私的には、今思えば大変さの種類が変わるだけで、常に大変に感じています😂
今はイヤイヤ期突入していてこちらのメンタル崩壊中です😭
-
ひか
ありがとうございます!
やぱその時期その時期で大変なんですね😅
イヤイヤ期ほんと大変そうです…- 7月26日
-
ぴよこ
身体も大きいし力もあるから無理やり抱っこしても暴れて危険だし、ベビーカーでも自転車でも暴れて…お店で叫んで大泣きしたり手当たり次第お店のもの触ろうとしたり…
家では暴れておもちゃ思いっきり投げまくって壊したり…
1歳までの「なんで泣いてるかわからない」というのでひたすら流れまくってるのも精神的に辛かったですが、今では「家の中で騒ぐくらいいいか…」と思えます😂
外での大暴れは本当に辛いです…😭- 7月26日
-
ひか
これはきついですね
やパなんか人の目も気にしちゃいますもんね💦- 7月27日

よぽ
イヤイヤ期ですかね…
買い物に行くのも一苦労です😓
新生児期とはまた違った大変さですね😅
-
ひか
ありがとうございます!
やぱ大変なんですね
なんでも買って嫌だの繰り返しですか?- 7月26日
-
よぽ
まず外出するのに一苦労です😓
お外行く!→じゃ行こうか→もう行きたくない!とかざらにあります💦
ショッピングモールとかは私の用事は100%足せませんし😂
帰るよって言っても寝転んで駄々こねられます😂
物で釣るのとかはあまりしたくないので帰るのにいつも苦労します😥
無理矢理抱っこして連れて帰るにも重くて暴れられたら中々大変です😅- 7月26日
-
ひか
それわほんとにきつい😅
- 7月27日

ぽんぬ
私の場合は、肉体的にしんどいのは新生児期、精神的にしんどいのはイヤイヤ期ですね😂
-
ひか
ありがとうございます!
なるほど…
精神的よりまだ肉体的のがいいですね- 7月26日

y.a
イヤイヤ期+赤ちゃん返りで今の方が大変な気がします( Ĭ ^ Ĭ )
-
ひか
ありがとうございます!
いま2歳と1ヶ月のお子さんがいるんですね💦もー大変が重なってるぢゃないですか😭- 7月26日

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
今現在ですかね。上の子イヤイヤ期と赤ちゃん返り真っ最中。下の子は、新生児の時もいそがしかったですが、今は寝返り、腰もだいぶん座るようになってきたので、寝返りさせたら座らせろ~抱っこしろ~と要求され、座らせたら喜びますが、完全に腰が座ってないのでちょっと目を離した隙に前か後ろにゴツン…ギャン泣きです。旦那がいたら大丈夫ですが、私だけならどちらかを相手したらどちらかが嫉妬して泣くので大変です_:(´ཀ`」 ∠):
-
ひか
やぱきついですよね、どの時期も
- 7月27日

イヌヅカ。
新生児期が辛かったです😭
夜通しアラームかけて3時間毎に授乳…。1ヶ月検診まで外にも出れないし😭体調もメンタルもしんどかったです💦
-
ひか
それわわかります
新生児の時はおうちから出れないのでストレスになりますよね- 7月27日
ひか
ありがとうございます!
やっぱ今が大変なんですかね💧