
娘が3ヶ月で暑い日の水分補給について悩んでいます。外出時のミルクのタイミングや量、汗をかいても大丈夫か不安です。暑い時の外出はどうしていますか?
もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます✨
水分補給についての質問です。最近毎日暑くて暑くて、お買い物に行くだけでかなりたくさん汗をかいてしまいます。車は主人が仕事で使うため無く、スーパーも片道15分くらいかかってしまいます💦汗をたくさんかいてしまうので熱中症や脱水が心配で、帰ってきたら水分をあげたほうがいいのかなと悩んでいます。3ヶ月なら水分補給は母乳やミルクだけで充分だと聞きましたが、完ミなので3時間以上はあけないといけないと聞いたので、タイミングが難しいです💦ミルクをあげる時間の直前にお出かけして、帰ったらあげたほうがいいのか、それとも飲ませた直後にお出かけしたほうがいいのか…。涼しい時間帯にお出かけしたいのですが、ミルクの時間に合わせるとかなり暑い時間帯でのお出かけになってしまうのでそれもどうかなぁと…。そもそも汗をかいてもミルク以外はあげなくても大丈夫なのか…。
ちなみに最近ミルクの遊びのみが始まってしまったので、お腹をかなり空かせないと飲んでくれません💦今は一回の量を少し増やして、かわりに時間長めにあけています。
その為余計にお出かけ時間が悩ましくなってしまいました😓
皆さんは暑い時のお出かけはどうされていますか💦?
- なほ(6歳)
コメント

エレナ
白湯を飲ませたらいかがでしょうか?😊確かに水分補給は母乳やミルクで充分と言われますが、こうも暑いと心配になりますよね💦
外出時とかでしたら、お湯と湯冷ましで白湯を作って授乳に支障がない量をあげたらいいと思いますよ🙋

陽
私は朝に白湯を作っておいて、外出から帰ってきたら、それを飲ませてますよ✨
-
なほ
回答ありがとうございます✨
朝作っておくといいですね!やってみます😊- 7月26日

☆
私ももうすぐ3ヶ月の子がいます♪
今年の夏暑いから心配ですよね😢
母乳やミルクだけで大丈夫と私も聞きましたが
やっぱり心配だし
出かけた先ですぐあげることができないときもあるので
お出かけのときは麦茶持ち歩いてます꒡̈⃝
-
なほ
回答ありがとうございます✨
お誕生日近いんですね〜😊なんか嬉しいです❤︎
麦茶ってどのくらいあげてますか?- 7月26日
-
☆
5月2日生まれの男の子です😌
私も周りにいないから
なんか親近感わきました❥(笑)
30くらいですかね~😢
最近飲みたくないときは嫌がるし
飲みたいときは飲んでくれるので
そのときで臨機応変に対応してます!
1ヶ月から飲めるペットボトルの麦茶を
使ってたんですけど、数日で飲みきれないので
粉で作れる麦茶を使ってます😇
西松屋に売ってありました♪- 7月26日
-
なほ
うちは4月27日生まれの女の子です😊粉タイプがあるんですね!早速西松屋行かなくちゃ!笑
- 7月26日

はじめてのママリ🔰
白湯や麦茶は必要ないけれど、飲ませてはいけないというわけではないので、活用していいと思いますよ🙂💓
最初はあんまり飲んでくれないかもですが...
赤ちゃんって、思った以上に汗かくから脱水心配ですよね💦
-
なほ
回答ありがとうございます✨
活用してみます😊本当、思った以上に汗かいてるからつい心配になってしまって😓飲んでくれたらいいなぁ💦- 7月26日

さっちゃん🐗
私も完ミなので白湯あげてます!
あとお出かけのときは
首にミニタオルで巻いた保冷剤あててあげてます😊
暑くても汗かかないし
お家であるもので出来るのでオススメです!❤️
-
なほ
回答ありがとうございます✨
白湯ってどれくらいあげてますか?スプーンとかであげていいんですかね💦?
保冷剤やってみようと思いつつ、冷たすぎたらどうしようとビビってました😅やってみます❤︎- 7月26日
-
さっちゃん🐗
普通に哺乳瓶に入れてあげてますよ😊
ケーキ用のちっちゃい保冷剤が
ジャストサイズでオススメです❤️- 7月26日
-
なほ
哺乳瓶でいいんですね!
小ちゃい保冷剤なら冷凍庫にたくさん眠ってるので使ってみます😊- 7月26日

ぁ
この間予防接種のときに水分補給について小児科の先生に質問したら3時間とか気にせずミルクをあげていいと言われました!
せっかく摂るなら栄養あるほうがいいとのことです。
とは言っても結局2時間半以上はあけてます(>_<)やっぱ負担にならないか心配で、、、
-
なほ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!確かにどうせあげるなら栄養がある方がいいですもんね。でも不安になりますね😅- 7月26日

あこた
うちの息子は3ヶ月ですが、
ここ最近暑いので、散歩から帰ってきたら、イオン水を飲ませてますよー(o^^o)
お茶だと、利尿作用があるときいて、イオン水なら、水分の吸収もいいらしいので、イオン水を20から30あげてます。
ちなみに、うちも完ミです。
母乳の方は、母乳をあげるのが1番いいらしいのですが、私は出ないので。。。
-
なほ
回答ありがとうございます✨
イオン水っていうのもあるんですね!イオン水あげた後は、予定通りの時間にミルクあげてますか?
母乳だったらいつでもあげられますもんね💦私も病気してしばらくミルクにしてたら出なくなってしまいました😓
ちなみにミルクって何時間ごとにどれくらいあげてますか?
今まで3時間30分くらいで140ミリしっかり飲んでくれてたのに、ここ最近急に飲まなくなってしまって💦
余計に脱水が心配で💦- 7月26日
-
あこた
いつも、散歩に4時頃いって、半くらいに帰ってきて、イオン水20くらい飲ませて、5時に次のミルク飲ませてます!
飲まないと心配になりますよね。
イオン水ミルクとは違うけど、味があるので、まだ、麦茶とかよりは、飲みやすいかもですよー。
ミルクの感覚は、ちょっと前まで、
120から180くらいの飲みむらがあって、3時間おきに、6回あげてました。しかし、あまりにも吐くので、主人と相談して、4時間おきに5回にしてみたのですが、最初全然飲まず、合計で700くらいしか飲まなかったんですが、徐々に慣れてきたのか、
ほんとにここ最近、180を1回で飲めるようになってきました(o^^o)- 7月26日
-
なほ
そうなんですね!
ご丁寧な回答ありがとうございます✨具体的な話とか聞けるとなんだか安心ます☺️✨
いろんなこと試してみます❤︎
まずはお散歩のあとのイオン水!- 7月26日
-
あこた
悩みは尽きないですが、お互い頑張りましょうね!
- 7月26日
なほ
回答ありがとうございます✨
早速今日白湯あげてみます😊