

べりー*
大丈夫だと思いますよ~(*^^*)
ただお子さんはいない方がいいと思います💦
お母さんの検診の間赤ちゃんを見ててくれる人、荷物を持っててくれる人が必要な感じです💡

みぃたん
ウチの方は、そんな事書いてませんでし🤔
なので、普通に一人で行きました!
病院で確認してみてみると良いと思いますよ!

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
誰も居なかったら1人でも大丈夫と思いますよ!内診のときの抱っことかも看護師さんとかがしててくれると思いますし😁
私の通ってた産院でも1人で1ヶ月検診来てる方も居ました!
あれなら、産院に連絡してみて1人でも良いか聞いてみると良いと思います!

RY ♛ Mama
普通に一人で行きましたよ🤔

退会ユーザー
いいと思います!😊
ただ、そのお友達のお子さんはいない方がいいと思います!お子さんの年齢にもよりますが2〜3歳までは逆にいたら大変そうです💦

しましまお
うちの病院は結構1人の人多かったですよ!
病院によると思うので、一人で行ってもいいか確認されてはいかがでしょう。
おそらく、ママを診察してるときに、赤ちゃんを見てくれる人がいた方が良いってことだと思うので、子持ちの友人なら待合室も混み合うしいない方が良いような。。

まき
私の行ってた産院は、そんなこと書いてなかったですよ。一人で来てる人がほとんどでした。自分の診察の間は、看護師さんが見てくれましたよ❗️

か
まとめての返信申し訳ございません💦
病院に1人でも可能か聞いてみます💡
ありがとうございます😊
コメント