※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ちゃあこ♡
子育て・グッズ

男の子の体重増加に関する相談です。体重が伸びず心配していたが、完ミに変えてから増加。量も回数も十分だが、飲み足りないと泣くことが多い。飲む量が増えているが、飲みすぎか心配。

4ヶ月(18週4日)になる男の子を育てています。
出生体重は3415g、1ヶ月検診での体重は4100g程度。
しかしそこから体重がまったく伸びず、3ヶ月半の時点で
4400g程度。そこから完母だったものを完ミに変えて、1週間前にようやく5000g近くなりました。
病院の先生も大きな病気を疑っていましたが、体重が伸びてきたのでただ母乳不足だったのだろうと言われました。

完ミにしてから最初のほうは160mlくらい1回に飲んでいましたが、試しに200mlをあげるとぺろりと飲みました。
そこからどんどん飲む量が増えて、今では220ml余裕で飲みます。それを飲んだ後も足りないと泣くことが多いです。

授乳間隔はは4時間持たず基本的に3時間です。
早いと2時間半くらいで泣く時もあります。

量も回数も十分この月齢の子には足りていると思うのですが、それでも足りないと泣くのであげています。
しかし今度飲みすぎなのでは?と心配になっています😢

コメント

圭

4ヶ月でその量のミルクは多いかなと思います(>_<)
うちも完ミにしてから腹持ちは良くなったかなとおもいましたが最近泣くことも増えました(>_<)
なので200㎖与えて最低4時間は空けるように抱っこ(おでかけ)やお茶、おしゃぶり(本人はすぐにべーしますが笑っているので遊び半分の気休め)で乗り切っています😅

  • ♡ちゃあこ♡

    ♡ちゃあこ♡

    やっぱり多いですよね〜😢
    白湯あげてみたりするんですけど、全部べーって吐き出して余計不機嫌になるので悩みどころです😢

    • 7月26日
❤︎

試しに240mlあげてみて
苦しそうにしたり吐き戻しなければ
増やしてあげていいと思います😌

順調なら7.5kgくらいに増えてるので
もしかしたら胃に入る容量は
大きくなってるかもしれませんね!

ビーンスタークの方には
多かったら吐き戻してくるから
そんなに心配しなくていいよ〜と
言われました( ・∇・)

お誕生日もしかしたら同じかも?
22日生まれです😘

うちは2442gで生まれて今6300g
今寝る前に200ml飲みますが
4時間くらいで欲しがります💧

  • ♡ちゃあこ♡

    ♡ちゃあこ♡

    そうなのですね!教えていただきありがとうございます☺️
    試しにあげてみようと思います!お腹いっぱいの時は、舌で哺乳瓶押し出すので試しでやってみます!
    うちは18日産まれです☺️💕

    • 7月26日