※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❤︎
子育て・グッズ

最近ぐずりが続いており、睡眠不足で体調が悪いです。退屈や狭い空間が原因か心配です。同じ経験の方いますか?

最近寝ているとき以外
ほとんどぐずってます(T_T)

泣いてるというよりぐずってるだけです。

ズリバイしながらぐずって、
遊びながらもぐずって、
おっぱい飲みながらぐずって、
笑っててもぐずります。笑

みんな同じですか😭?

最近眠りも浅くて1時間おきに
起きて朝方やっと3時間くらい
寝てくれます(T_T)

睡眠不足と一日中抱っこで
体がバキバキでずっと頭痛です。

退屈でぐずったりしますか??

家が狭くて自由に動ける空間が
少ないのが原因だったりしますか?

もう一日中ぐずってる声聞くのが
私の体調悪化させてきついです、、

コメント

ちゃびん

具合悪いわけではないんですか?

  • ❤︎

    ❤︎

    熱はないしうんちも普通です。他に具合悪いか判断する症状ありますか??

    • 7月26日
ちょこみんと

うちの娘も5ヶ月頃から夜は細切れ睡眠、日中もグズグズで対応に困った時期がありました💦

よだれや舌を出すことがあれば歯ぐずりの可能性がありますし、他に症状が見当たらなければ思うように動けないもどかしさや体が大きくなる成長痛?などが原因かもしれないです。脳や身体の急激な変化に本人も居心地が悪いのかも…

8ヶ月の今もグズりますが眠いときや遊びに飽きた時など分かりやすい感じになりました。とはいえ目が離せなかったり夜泣きがあったりと相変わらず悩みだらけですが💦

お辛いことと思います。ママリで吐き出したり家族に頼ったりしてうまく息抜きして下さい!

  • ❤︎

    ❤︎

    夜泣きより昼間の理由がわからないぐずぐずの方がつらくて😔
    よだれだらだらです😣自分の成長に戸惑ってるんですね、、😣
    してほしいことがわかるようになると少し楽になるのかな、、
    みなさんいろいろ悩みながら子育て頑張ってるんですよね😭私だけじゃない😭😭

    ありがとうございます😭💓

    • 7月26日