※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モッコリーナ
妊娠・出産

36週4日で2400グラムの早産で女の子を出産。元気だが心配。同じ状況の子供は元気に育っているか。

本日早朝に破水して、お昼に女の子を出産しました。
36w4dの早産で、2400グラムちょい。
生まれたときには元気に産声をあげてくれましたが、同じく今日生まれたまわりの子と比べるとやはり小さめ(*_*)
先生や助産師さんは、2500グラム以下だけど元気そうだから大丈夫そうだよ!と言ってくださいましたが、結局は早産なので少し心配で、、
(保育器も入らなくて大丈夫みたいなのですが、、先生達を信頼してないわけではなく、心配性なのです、、)
2500グラム以下や早産でご出産されて、皆様元気に育っていますか?

コメント

まるえりちょん

こんばんわ🎵
ご出産おめでとうございます♡
わたしは上の子を34w5dで出産。
体重は2294gでした。
5日間保育器に入っていましたが出産から2週間ほどで退院し今ではもぉ5歳!
普通に風邪ひいたり胃腸炎したりと周りの子と変わらずやりますが
早産で低体重で生まれたなんてみんながわからないくらい元気ですよ♡
しかも、幼稚園の小さい順ではかなり後ろの方です♡

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    早産、低体重でもスクスク成長してくれたのですね!
    うちの子もそうなるように、子育てがんばります!

    • 12月2日
こまきちゃん

3カ月になった息子がいます。
うちは、37w2dでの出産でした!
最後の健診で推定体重2700gでしたが、産まれたら同じく2400gちょっとでした……

隣で産まれた子はやっぱり大きくて、産声も元気いっぱい。息子はふぇ〜とか細い声で3回ほどしか泣かず、心配しました。

しかし異常はないとのことで、保育器には入りませんでした!
その後、2310gまで落ちましたが今はみんなに追いついて元気いっぱいです*⸌☻ັ⸍*

心配な気持ち、すごく分かります。
不安なことはすぐに相談して、ママも安心して育児出来るよう応援してます‼︎
心配は尽きませんが、お互いに頑張りましょう♡( •ε- )

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    37週以降でも小柄だったのですね><
    でも元気いっぱいとのことで、安心しました!
    私もがんばります!

    • 12月2日
りょう

私は36w5dから陣痛が始まり、結局産まれたのは37w0dだったので、一応早産ではなかったのですが2330gで産まれました。小さいけど元気だから保育器に入らなくても大丈夫だよ!と言われ、母子同室も通常通りできました(^o^)1歳半になる今も少し小さめですが元気いっぱいですよ!
小さいと母乳を吸う力も弱いし、すぐ疲れて寝てしまったりして、量を飲んでくれずで体重を増やすのに苦労しました(T . T)

お子さんもきっと大丈夫だと思うので子育て頑張ってください♡♡

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    私も苦労すると思いますが、元気いっぱいに育つようにがんばります!

    • 12月2日
ぐぐんば

おめでとうございます!!

私は予定日1週間前に生まれたんですが、2470gでした。。
生まれた瞬間体重を聞いてビックリしましたが、体温は問題ないとの事で保育器に入らず様子見って感じでした。1日に何回か看護師さんが体温を、計って確認してくれていたので大丈夫でした(^^)
同じ日に生まれた子と全然大きさが違っててたので心配しましたが、今は平均体重、身長です⭐
最初だといろいろと心配しちゃいますよね(^o^)

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    予定日近くても小柄だったのですね。
    はい、、色々心配になってしまいます><

    • 12月2日
u.mi

ご出産、おめでとうございます!
娘も早産ではありませんが、2.469gと低出生体重児でした。
やはり周りの子に比べると小さいですし、後から生まれた子にどんどん体重も抜かされ、1歳7ヶ月の今でも細いですが、とっても元気です!
それに身軽な分、成長が早い部分とかもありますよ〜!

あまり気にしすぎないで、ゆっくり体を休めてあげてくださいね。

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    今でも小柄なのですね。
    そうですね!大きいのも良いけど小柄ちゃんも可愛いですもんね!
    元気いっぱいに育つようにがんばります!

    • 12月2日
5児☆mama

おめでとうございます( ^ω^ )
私は36w5d2468gで
1人目を出産し
念のため1日保育器に
入りました!

そんな息子は
7歳になり
身長、体重も標準で
背の順も真ん中よりちょっと後ろで
元気すぎるサッカー大好きな
一年生です(^^)♪

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    7才になられたのですね!
    私もこれから一生懸命がんばります!

    • 12月2日
侑mama♥

御出産おめでとうございます♪(/ω\*)お疲れ様でした!

私の息子も36w3d、2670グラムで産まれ念の為に出産当日だけ保育器に入りました。

どうしても他の赤ちゃんと体重や大きさ比べてしまいますよね…出産直後のナーバスな時期に小さいからおっぱいの飲みが…など言われ、不安と申し訳なさで泣いてばかりでした。

あれから2年、滅多に風邪もひかないめちゃくちゃわんぱくな息子に成長しました(*^^*)

色々ご心配だと思いますが、大丈夫ですっ♪まずはゆっくり休んで下さいね★

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    はい!健康な子に育ってくれるようにがんばります!

    • 12月2日
yu-a♡♡♡

私自身が2週間早く2450gで産まれましたが
元気だったので保育器には入らなくてよかったらしいです。
今まで大きな病気もせず、いたって健康です(^^)

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    それを聞いて安心しました!
    これからがんばります!

    • 12月2日
てぶ

私も同じように36w3dで破水して、2414gの女の子を出産しました!
周りと比べると確かにちっちゃめですが、産まれたとき大っきな声で泣いたのなら大丈夫ですよ!
うちもあともう少しで生後1ヶ月になりますが、もう3200gにまですくすく育ってますよ(^-^)
産まれたあとは保育器にも数日入りはしましたが、元気です!

非常に出産状況などが似ていて、思わず自分も心配だったなぁと思いました。でも思っていたよりも子供は育ってくれて今は安心してます!

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    私と同じ状況だったのですね。
    1ヶ月後には3000グラム以上を目標にがんばります!

    • 12月2日
りり

おめでとうございます!
私も早朝に破水。37wで2596gで息子を出産
翌日には2430gになりです
やはり周りより小さくおっぱいもなかなか吸えず心配しました

ですが2ヶ月頃には急成長し今では周りよりひとまわりも大きいですよ!

そして無事に今日一歳を迎えました(^ω^)💓

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    息子さん、1才おめでとうございます!
    大きく育ってくれたのですね!
    私もがんばります!

    • 12月2日
ちいすけママ

ご出産おめでとうございます😊
息子を26wで904㌘で出産し、今1年生になった我が子...
すこぶる元気でやんちゃで怪我ばかり...

私自身も2470㌘で産まれましたが、大きな病気もなく、四児の母です❗

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    うちよりも小さかったのですね><
    大変でしたよね。
    でも、やんちゃ坊主で嬉しいですね!
    私もがんばります!

    • 12月2日
4児ママ♧

うちも長女が36wに日付けが変わった頃で産まれました!
大きくて2800グラムあったのですが、元気でしたよ(*^^*)
黄疸で3日ほど入院していましたが。
心配ですよね。。でもきっと大丈夫!
これからすくすく大きくなりますように(◍•ᴗ•◍)

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    入院されたのですね。大変でしたね><
    私もがんばります!

    • 12月2日
へびいちご🍓

ご出産おめでとうございます!
うちは35w5dで2608グラムでした。
2日保育器に入ってて、出てきたときは小さくてとても心配でしたが、もうすぐ3ヶ月で6.5㎏まで成長しました(*^^*)
きっと大丈夫ですよ!楽しみながら育児頑張りましょうね♪

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    はい!心配でしたが、皆様に励まされました!
    育児楽しみます!

    • 12月2日
ap

1人目2300で
2人目1200ですが
元気ですよ!!
2000超えてればそんなに心配わないと思います(><)
小粒ちゃんだと飲む力が泣く
すぐ寝ちゃうと思うので
起こしながらおっぱい上げて下さいって指導がありましたよ(^-^)

  • モッコリーナ

    モッコリーナ

    回答ありがとうございます!
    確かにチュチュチュと吸っては休憩して、を繰り返してます。笑
    がんばります!

    • 12月2日
りこママ

うちの子35w5dで1693g生まれてNICUとGCUに入院してました(>_<)今2ヶ月で約4000gかなり元気ですよ(≧∇≦)毎月シナジスの注射大変だと思いますが頑張りましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ

創ちゃんのまま

ご出産おめでとうございます🎵
皆様と全然違いますが、私は、7ヶ月の時に息子を出産しました🍀
766㌘と小さかったですが、臨月で産まれたこと同じようにめっちゃ元気に育ってくれています🎵未熟児網膜症や網膜剥離等の心配がありましたが、何も異常なく育ってくれています😌