子育て・グッズ 解熱剤を使っても熱が続き、心配しています。肺炎の可能性もあるため、病院受診を検討中です。家で看病するか、再度受診するか迷っています。 下の子が月曜に熱が出て、火曜日受診後アデノウイルスと診断されて解熱剤がでました。4〜5日は熱続くからねーって言われたんですが、今日で4日目です。ご飯も少し食べれてて、水分も取れてるんですが、この場合病院受診しないで家で看護の方がいいですか?肺炎になったとか聞くので、一回見せた方がいいか迷ってます😰 そして今も解熱剤使っても39〜40度代で辛そうです。 最終更新:2018年7月26日 お気に入り 病院 熱 アデノウイルス ご飯 2Lii(7歳, 9歳) コメント ゆう 明日の朝、熱が下がらなければ受診していいと思います💦 7月26日 2Lii やぱそうですよね。 熱性痙攣一回やったことあるので、心配で心配で。全然気が休まりません。 7月26日 ゆう それは心配ですね💦 小学生の息子が、3日間40℃近い熱が出て、解熱剤も効かなかったので、3日目の夜に病院行って点滴してもらいました。 小さいお子さんだと、尚更心配ですね。 明日、朝イチで行ってあげてください💦 7月26日 2Lii アデノウイルス強いですね。。 解熱剤出したでしょ?って言われないか不安で。。 ご飯も水分も取れてるから余計に病院受診したら大げさって思われそうですかね? 7月26日 ゆう 解熱剤出されたのを飲んでも39℃あるなら、大袈裟でもないですよ💦 ご飯も水分もとれてるけど、普通ではないです! 『様子見で』って言われる可能性もあるけど、今のままじゃ、私は心配です😅 7月26日 2Lii ですよね! 明日行きます!! とっても辛そうです。😭 こんな夜中に対応して頂き感謝です。ありがとうございます! 7月26日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
2Lii
やぱそうですよね。
熱性痙攣一回やったことあるので、心配で心配で。全然気が休まりません。
ゆう
それは心配ですね💦
小学生の息子が、3日間40℃近い熱が出て、解熱剤も効かなかったので、3日目の夜に病院行って点滴してもらいました。
小さいお子さんだと、尚更心配ですね。
明日、朝イチで行ってあげてください💦
2Lii
アデノウイルス強いですね。。
解熱剤出したでしょ?って言われないか不安で。。
ご飯も水分も取れてるから余計に病院受診したら大げさって思われそうですかね?
ゆう
解熱剤出されたのを飲んでも39℃あるなら、大袈裟でもないですよ💦
ご飯も水分もとれてるけど、普通ではないです!
『様子見で』って言われる可能性もあるけど、今のままじゃ、私は心配です😅
2Lii
ですよね!
明日行きます!!
とっても辛そうです。😭
こんな夜中に対応して頂き感謝です。ありがとうございます!