![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
早産の子と正産期の子でミルクの量が違うのか不安。飲む量が少ないけど、体重増えている。適量がわからず不安。
同じ生後1ヶ月でも早産の子と、正産期で産まれた子ではミルク飲む量変わってきますか⁉️
うちの子は34w6dで産まれました。生後1ヶ月だと飲む量は100〜120mlくらいと見たのですが、60〜80しか飲みません💦それ以上飲めるのですが吐き戻しが多いので、あげすぎなのかなと思いイマイチ適量がわかりませんヽ(;▽;)ノ
一日おしっこは10回、うんちは4〜5回で体重も増えてるからちょうどいいのかなと思いつつ、本当にこんな少なくて大丈夫か不安です💦
- なっちゃん(6歳)
コメント
![ゆうな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうな
変わってくると思います!
月齢ではなく、体重を目安にミルクの量調節してあげたらいいですよ😊
![ドレミファ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドレミファ♪
全然違いますよー
だってお腹のなかの1日は一週間位の違いですし…
うち36週ジャストの小さめなので60位しか飲みませんでした。
ちょくちょく母乳あげてましたよ😥
-
なっちゃん
そうなんですね!初めて知りました✨
足りなそうから母乳あげてみます!- 7月26日
![どら猫とウッチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どら猫とウッチャン
36w1dで産まれました❗
最初の2週間位は80でしたよ❤
26日で2ヶ月ですが120です☺
参考になれば✨
-
なっちゃん
最初の2週間で既に80ものめていたんですね💡今やっと80なのでこれから徐々に増えていけばいいのですが😢
- 7月26日
![ねねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねね
ミルク缶にも書いてありますが、月齢で見るより体重で見たほうが正しいそうですよ😊✨
-
ねねね
ちなみに、ミルク缶は目安なのであまり気にされない方がいいですよ!
うちも少し小さめで生まれたのですが、1回量はミルク缶通りに飲めません💦なので1回量は少なめで回数を増やしたりしています✨
お子さんにあった方法をみつけてあげてください💕- 7月26日
-
なっちゃん
そうなんですね!月齢のとこしか見てなかったです💦
試行錯誤していい感じの量を見つけていきたいと思います(><)!- 7月26日
![らり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らり
私の子はお風呂上がりに一日一回はミルクあげますが未だに飲まない時あるし20から60飲めたらいい方です=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
多くて100飲めたら凄いです=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
一ヶ月なら60から80飲めたらいいかと✩
うんちも💩快便ですし!
-
なっちゃん
飲みムラもありますもんね💦
大丈夫そうで安心しました😢- 7月26日
![みく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みく
私の子は32週でうまれてきました
生後1ヶ月のときはまだ50くらいしかのんでなかったとおもいます!
体の大きさを見ながらふやしていったので
早く生まれた子は少なくて当然だと思います!
-
なっちゃん
そうなんですね✨体の大きさに応じた量飲めてれば問題ないですよね💦
安心しました:;(∩´﹏`∩);:- 7月26日
![さりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりな
私の子は39週4日で産まれてきましたが、2100㌘と小さくて、もうすぐ4ヶ月になりますが、140mlを5,6回です。体重目安にあげてます!160ml作るのですが、毎回20ぐらい残します。
-
なっちゃん
やっぱり体重が目安なんですね!
月齢重ねると回数少なく一回量が増える感じですね💡- 7月26日
![さるあた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さるあた
うちの息子、早産ですがそんなに変わりはなかったです。
-
なっちゃん
変わりなく飲める子もいらっしゃるんですね✨
- 7月26日
-
さるあた
早産でしたが、体重は2510gはあったので、それもあるかもしれないですね。
- 7月26日
-
なっちゃん
2500超えてるとだいぶしっかりしてそうですもんね✨
- 7月26日
![えいとちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいとちゃん
缶に記載されてる量は気にしない方が良いですよ!小児科の先生があくまでも目安ですと言ってました😉
35週2100gで産まれましたが、同じく生後1ヶ月は60~80しか飲めませんでした。
頑張って飲んだのにマーライオンも良く有りました💦3か月6kgの今も少なめで四時間おきの100~120です。やっと少しずつですが飲めるようになってきましたし、吐き戻しもほぼなくなりました。体重増えてるので大丈夫かなと思ってます。
-
なっちゃん
気にしなくて大丈夫なんですね💡
同じような感じで安心しました😢
ゆっくり成長を見守ろうと思います💦- 7月26日
なっちゃん
なるほど‼️月齢より体重ですね💡ありがとうございます💓