
コメント

鯖の味噌煮
意外と固めにした方が食べた、などはありました☺️🙌食感とかの問題なんですかね〜。
嫌がったら下げてましたが、食べない前提で一応毎回出してましたよ🙆♀️
鯖の味噌煮
意外と固めにした方が食べた、などはありました☺️🙌食感とかの問題なんですかね〜。
嫌がったら下げてましたが、食べない前提で一応毎回出してましたよ🙆♀️
「赤ちゃん」に関する質問
義家族が嫌いです、、、 出産してから大嫌いになりました。 産後1ヶ月も経たずに、こちらの都合など聞かず一方的に総勢16人で赤ちゃん見せてと押しかけてきました。 また月に1〜2回くらい子供に会いに義両親がうちにき…
【夜間の授乳について】 母乳育児をすすめる場合、生後2ヶ月頃まではなるべく3時間を空けないようにおっぱいを吸わせるほうがいいと言う内容をYoutube等で拝見し、なるべく3時間を超えないよう吸ってもらっています。 た…
先日も心配で相談したのですが、また不安のため質問させてください。 義母が4ヶ月の赤ちゃんをあやす際、首を支えずに前後に揺らしていました。小刻みにガクガクとなっている感じでした。1分くらい(お茶を淹れていて目を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こりす
コメントありがとうございます✨
本人もすごく嫌がって大粒涙を流したこともあり
私も辛くなり挫折してしまって
しばらくお休みしています…😢
6月1日スタートだったので
8月1日再スタートを切ろうと思ってました!
またゴックンメニューからはじめて
モグモグメニューもチャレンジしてみます✨
鯖の味噌煮
お休みするのは大切ですよー☺️気持ち切り替えれますから🙌
離乳食は食べないと本当ストレスになる人もいるので、ゆるーく、まずはお子さんのペースで食事を楽しむことから学んでもらいましょう🙆♀️💕
こりす
ありがとうございます☺️✨
初期だしおっぱいもよく飲むので
食べなくても栄養摂れてればいいや
と思って無理に食べさせようとは
してこなかったんですが
だんだん食べることも覚えて貰わないとなぁ
という時期になってきたので少し焦ってます💦
でも親が楽しみながらじゃなきゃ
子どもも楽しくないですよね🌟
娘のペースで育てようと思います🎶