
旦那さんとは仲が良いけど、不安になることがある。記念日を忘れられたり、家事が当たり前のように思われたりしてつらい。自分の魅力にも不安がある。
旦那さんと決して不仲では無いしむしろ相思相愛と分かっているのに不安になる方いませんか?
仲良しは週1ぐらいです。
なんかお弁当作って見送って子供の世話して旦那が帰ってきたらご飯出して…って当たり前なのは承知しているのですがなんか家政婦みたいって思ってしまいます。
付き合ってる時は記念日も毎月祝ってたのに今じゃもう無し。
仕事の休憩中に昨日記念日だったねとラインしたら忘れてたと。
今日の夜祝うかな?と思えば何事もなく寝ました…
不安と苛立ちと悲しさで涙が出ます。
妊娠中10キロ太ったから産後頑張って15キロ痩せました。
もう魅力ないかな?母親だから?考えれば考えるほどつらいです。
- はる(7歳)
コメント

ちーびさん
んー。恋人から夫婦、家族になったから
だと思いますよ(^_^)
そういうのがなくてもしっかり繋がってますよ(^_^)

のりたま
まさにその事で、今喧嘩してました(´•̥ ω •̥` )
悲しいですよね…
もっと大事にしてよ!!
っと言ったら 大事にしとるよ!!っと
言ってきたので伝わらないと意味が無い!と言い返しました(T_T)
記念日もクリスマスもなにもない…
毎日同じことの繰り返しで
私いる意味あるのかなぁって
たまに悩んでしまいます(笑)
-
はる
そうなんですね(>_<)悲しいです😭
私もいる意味あるのかな…って
思ってしまいます。
熟年夫婦じゃ無いのに夫婦ってこんなものなのかな?って思っちゃいます(._.)- 7月26日

もも
旦那さんに毎日愛してるよーと言ってあげては??
毎日愛してるよー❤️とか
すき❤️とかいってますし
旦那が仕事行く前は必ずチュウして行きます!
仲良しも週に5回くらいしてます。
記念日は私が手作りでいろいろ作ったりするだけです。
もらったりはしてません!!

りりまま
平日だとうざったく思われそうなので
休日甘えてみては?
忘れられてたの悲しかった…とか
素直がいいですよ(uωu)
うちは甘えてる時期を通り越したので不満爆発してます
まるで私家政婦みたいだね!とか
ハグもなにもないんかい!
チューくらいしてこいや!
言わなきゃやらないの⁉️
みたいなかんじです。笑

しまらむ
旦那が記念日忘れてて悲しがっていた翌年に今度は私が忘れていましたよwww
あ、こうやってフレッシュさがなくなり熟していくのかしら😅なんて思いました。笑
夫は私といると落ち着くし好きだよーともいいますが、恋愛云々のドキドキは無い、落ち着く気持ちの方が良くない?と。
魅力ないからだ…と凄く恐怖感?の様なものがありましたし、大事に思われていない気持ちになったり。
でも月日が経って、夫の言っていた意味がわかりました。
記念日忘れちゃったりするほどリラックスして肩肘張らずに一緒に生活していけるのはharumamaさんだからなんだとおもいます☺️
はる
そうですよね…
結婚してすぐは記念日大事にしててもしろ私が忘れてると旦那が怒ってくるぐらいだったので不安で…
ご意見ありがとうございます!